前回の受診で移植不可になって、12月も休業中で出来ず
次回はリセット後にとりあえず子宮鏡をという話でした。
でも後日気づいたんです。
12月は年末年始で移植出来ず、その次の1月も実家帰省(法事の為)期間にバッチリ当たるのでまた移植出来ない、という衝撃の事実に
このままでは早くても2月にしか移植出来ない
もうすぐ39歳になるのに!
で、クリニックに電話相談。
要件は”可能なら生理をずらして1月に移植したい!”という旨。
すると次回リセット後2日~4日目で受診するよう返事もらいました。
それまでの間にネット検索してみたところリセット後の受診では「遅らせる」のでは1月移植には間に合わず
「早める」方がイケそうで、結果的に排卵が1週間くらい早まって帰省前にギリセーフかも?!
という感じ。でも薬の作用でとかで数日ズレたらアウトかな?とも。
大丈夫かな~とモヤモヤしつつ迎えたリセットで、2日目受診。
この日の担当医師に帰省日程と移植希望を伝えたところ
「じゃぁ、帰省前に移植して・・・」うんうん、出来るとは思ってたよ(←上からw)
「判定まで終わるようにしましょうかね。」・・・・・・・・っ
ざっと3週間早めるってことですか?!
流石、ネット情報のかなり上行く提案でした。
この日、D2よりピルを6日間飲んでその数日後にリセット(でも出血はほぼ無いらしい)。
ピル終了から6日後(多分D2計算?)からエストラーナを1日おきに3枚ずつ貼る。
次回受診は多分D14計算と思われる日で、内膜状態をチェックして
そのさらに4日後に移植、という話でした。
もとの排卵は1月末ごろの予定だったので、すごい怒涛の流れになりました。
凍結胚は3日目が2個と胚盤胞が3個あるんですが
今回は3日目胚を移植しましょうか、と言われ
その場では流れの速さの衝撃で聞き流してしまったんですが
今となってはそこが気になって仕方ないのデス。
このクリニックで初移植だから3日目胚なのか?
無理して早めたから3日目胚なのか?
なんで胚盤胞ではないのか?
でも3日目胚がもし融解後に成長が止まってしまったら5日目の胚盤胞移植ということもできたりするのかしら?とかまたもやモヤモヤ。
気にしても解決しないので、なるべく考えないようにしながら
飲み忘れと貼り忘れに気を付けて生活したいと思います