おはようございます。

 

お天気はくもり。

 

 

本日のお弁当はこちら。

1、サンドイッチ(ハム、たまご)

2、おにぎり(しゃけ)

3、チキンカツ

4、ミニトマト

5、スライスキュウリ

 

です。

 

今日は小学生の息子が校外学習のため、息子の分のお弁当も作りました。

 

息子は娘以上に好き嫌いが激しく、野菜嫌い、卵も嫌いなので

ハムサンドイッチと鮭のおにぎりメインのお弁当です。

 

 

娘は卵大好きなので、卵のサンドイッチも追加。

 

サンドイッチがハムだけ、卵だけのシンプルなものになっているのは、

私の手抜きじゃありません!

子供たちの好き嫌いが多いのが理由です!ほんとです!

 

好き嫌いが多いとほんと、困ってしまいますねー。

 

 

ともかく、先週金曜日に熱が出て学校をお休みした息子が

無事校外学習に行けてよかったです。

 

熱はあっという間に下がって元気になったのですが、鼻水が結構出ていたので、

今だにタンがからむ感じは残っているみたい。

とりあえず、熱はすぐ下がったし元気なので、コロナウイルスじゃなさそう。

よかった・・・。

 

皆様もお身体お大事に。

 

こんにちわっ

 

 

先日作った手作りマスク。

 

使い捨てマスクに似せて作ったガーゼの白マスクですが、

つけてみたらこんな感じになっています。

 

 

お友達ママさんに会ったのですが、

「手作りだなんて全然気が付かなかったよっ」とお言葉いただきました。

 

いいかんじで

まるで使い捨てマスクのように見える!という機能を果たしてくれています爆  笑爆  笑爆  笑

お仕事などでも使いやすいのではないかな?

 

洗ってアイロンをかけるときれいにプリーツがでるし、

高温熱殺菌にもなります。

 

かなり使えましたのでお知らせまで。

 

 

 

手作りマスク。

 

 

マスクが売っていないと困っている皆様、

かわいい柄マスクだけでなく、

「まるで使い捨てマスクのように見えるマスク」 も作ってみてくださいねー。

 

 

おはようございます。

 

今日もいいお天気。

 

 

本日のお弁当はこちら。

1、鶏肉のレモン煮

2、大学芋

3、ちくわソーセージ巻き

4、かぼちゃソテー

5、スライスキュウリ

6、ゆで卵

7、ミニトマト

8、ふりかけご飯

 

です。

 

鶏肉のレモン煮は作り置きです。

 

後は冷蔵庫にあるものを使ってさささっと作りました。

 

作り置きがあるとラクチンでよい。

 

 

 

ということでーお弁当作りは順調でしたがっ

 

息子、まさかの朝から発熱ビックリマーク

 

本日、息子は小学校お休みとなりました・・・

 

も、もしやインフルはてなマーク もしやコロナーはてなマークはてなマークガーンガーンガーン

と、ちょっとビビっておりましたが

とりあえずは37度台の熱で、今テレビを見ながらおせんべいをバリバリ食べております。

 

なんか、結構元気やね・・・

 

インフルではなさそう。

コロナは時間がたたないとわかりませんね。

元気になるまで要注意です。

 

今は、発熱してるのに出歩く・・・というのは厳禁ですよね。

 

皆様もお体お気をつけて。

 

 

おまけ

白マスクに加え、立体の柄マスクも作ってみました。

 

立体マスク作るの簡単でしたよー。

かわいいし、フィット感もよかった。

 

ただ、私の周辺では手作り布マスクをしてる人がいないので、

なんだかちょっとつけづらいなーと思ってしまっています。

 

そのために、下の白いダミーマスクを作ったのですけどね。

(ダミーマスク=使い捨てマスクをモデルに作ったので、一見使い捨てマスクに見える)

 

しばらくは、このダミーマスクのほうをさりげなく使って様子見しようと思います。

 

おはようございます。

 

今日はお天気。

 

 

本日のお弁当はこちら。

1、鶏のから揚げ

2、さつまいもの天ぷら

3、マカロニサラダ

4、炒り卵

5、ちくわソテー

6、ミニトマト

7、ふりかけご飯

 

です。

 

何にも作り置きが無かったので、朝すべて作りました。

 

鶏肉があったので・・・・思い浮かんだのが とりあえず鶏から揚げ・・・・

 

ということで、定番の鶏のから揚げお弁当です。

 

他のものも定番おかず。

 

明日はもうちょっとメニューを真剣に考えないとグラサン

 

 

 

さて、あいかわらずコロナウイルス怖いことになっていますね。

 

自分用マスク、手作りしてみました。

こんなのできました。

これは、一見使い捨てマスクに見えるように作った ダミーマスク です!

使い捨てマスクをモデルに作ってみました。

 

子供たちのために給食マスクを作った時の、あまりの白ガーゼを使いました。

 

なかなか使えそうですよウインク

 

あとは、柄の入ったダブルガーゼを新しく買ったので、

それを使って立体マスクを作ってみたいと思います。

(キャシー中島さんがしてたようなの。)

おはようございます。

 

今日はお天気です。

 

本日のお弁当はこちら。

1、チャーハン

2、ちくわ入り生姜焼き

3、フライドポテト

4、ミニトマト

5、スライスキュウリ

6、ゆで卵

 

です。

 

久しぶりのお弁当です。

お弁当の作り方、忘れてしまった感じで・・・

 

作り置きも何もなかったので、とりあえずチャーハンにしてみました。

 

あとはフライパンでできるものをちゃちゃっと。

 

 

 

やっぱり1週間以上お弁当生活から離れると忘れてしまいますね。

朝ゆっくりできるのはとても優雅でした。

 

公立高校の入試のため1週間ほど高校が休みだったわけですが、

娘は楽しく遊んですごしておりました。

勉強もしてーーー笑い泣き

 

 

受験生の皆さん、ひとまずお疲れ様。

 

まだ、後期が残っております。

最後まで受験がんばってね。

 

 

ちなみに

コロナウイルス広まってますね。

どうなるのか心配。

 

マスクもまだまだ品薄です。

使い捨てマスクは電車に乗る主人と娘優先に使いたいので、

私は手作りマスクにしようかなと思っています。

 

キャシー中島さんがステキなマスクを作っていたと話題になっていました。

 

とりあえず私も作ってみます。

 

 

 

今週のお洋服はこんな感じ。

 

似合う?

 

ショートブーツもできたから、

今、帽子を作ってるの。

 

 

可愛いカスタムのお友達、ほしいなぁ。

おはようございます。

 

今日は寒い朝ですねー。

雪は降っていませんが、凍える寒さです。

 

子供たち、薄着だったけど大丈夫かな。

 

 

 

本日のお弁当はこちら。

1、ちくわ入り生姜焼き

2、エビのカリッと揚げ

3、さつまいもの素揚げ

4、炒り卵

5、スライスキュウリ

6、ミニトマト

7、ふりかけご飯

 

です。

 

今日は作り置き無しです。

 

朝悩みつつ、とりあえず冷蔵庫に残っていたエビを使いなんとか作りました。

 

冷蔵庫が空になって来たので、今日は買い出しが必要です。

 

 

 

さてさて、来週は公立高校の前期受験でして、

娘の高校も受験のため、学校がお休みになります。

(去年は大変だったなー)

 

月曜日の午前中だけ学校に行き、あとは一週間お休みとなります。

 

ここぞとばかりにお友達と遊びに行く予定が入っているようですが、

お勉強もしてくださいね・・・。

優雅にしてられるのは1年生のうちだけだぞビックリマークと思いつつ、見守っております。

 

ともかく、そういうことで、来週はお弁当無しチューの一週間となります。

 

朝ゆっくりできるぞー

おはようございます。

 

今日はいいお天気。

ただ、寒い一日になりそうです。

 

 

本日のお弁当はこちら。

1、鶏のから揚げ

2、春雨ときゅうりの中華サラダ

3、さつまいもの素揚げ

4、タコさんウインナー

5、ゆで卵

6、ミニトマト

7、ふりかけご飯

 

です。

 

定番のから揚げ弁当です。

 

よく、めんどうくさいときは揚げまくり弁当を作るのですが、

今日はちょっと心の余裕があったので、揚げ物ばっかりじゃよくないかなーと思い、

さっぱり中華サラダを付け合わせておきました。

 

ワタクシ、中華サラダ好きですニコニコ

お酢が好きなので。

南蛮とかも好きですね。

さっぱりしてよい。

 

さっぱり系のお弁当おかずをもっと開発できるといいのかも。

おはようございます。

 

今日はお天気がいいです。

洗濯日和かな。

 

 

本日のお弁当はこちら。

1、ハンバーグ

2、ジャーマンポテト

3、ベーコンチーズ巻き

4、炒り卵

5、ちくわソテー

6、ミニトマト

7、ふりかけご飯

 

です。

 

昨日は忙しくてバタバタしていたため、

お弁当のメニューを考える時間がありませんでした。

 

だから、今日の朝になって、何作ろう・・・・と悩んでしまった次第です。

 

とりあえず、先日作って冷凍して置いたハンバーグがあったので

それを利用することにしました。

 

作り置きがあるといざというとき便利!

 

またハンバーグや肉団子を作って冷凍しておこうと思います。

 

ハンバーグや肉団子は冷凍しておいても味が落ちずにおいしくできあがるので

いいですよねニコニコ

おはようございます。

 

今日はお天気がいいです。

 

 

本日のお弁当はこちら。

1、海苔巻き

2、生姜焼き

3、ポテトサラダ

4、ゆで卵

5、タコさんウインナー

6、ミニトマト

7、ちくわソテー

 

です。

 

今日は海苔巻き!

 

昨日今日は、みなさん、海苔巻き弁当の方多いですねー。

 

材料が余ったので、今日の朝再びお弁当用に作りました。

 

でも実は巻きが失敗です。具材が中央によりませんでした・・・・。

ま、いっか。

 

ポテトサラダは作り置きです。

 

お弁当のメニューが決まっていたので、すんなりできあがりました。

 

 

 

さて、今日はこれからママ友さんと会ってちょっとお茶してから、

小学校に行ってきます。息子の参観日です。

 

この学年最後の参観です。

がんばってるかな~