三朝温泉の旅館 大橋 へ日帰り入浴。

ここは日帰り入浴なら絶対女子がラッキー!足下の岩の割れ目から源泉が湧く「岩窟風呂」に入れるからです(*^^*)

外観も趣深くてきれいです。中に入ると琴の曲に清潔なロビー。

間接照明の綺麗な細くて長い廊下の向こうに見えてきました。




階段を降りると清潔な脱衣場。冷水機もありました。


いよいよ中へ!

すると、珍しい「ハグロトンボ」が紛れ込んでいて、迎えてくれました(*^^*)

岩がすごい!





天井が高いせいか、閉塞感もなく、なんだか開放的な気分に。

風呂は3種類4つ。

まずは、上之湯(トリウム泉)。トリウムの量は世界一だとか。お湯の成分で岩がここだけ黒くなっていました。

岩の割れ目からプクプクと時折泡が出ています。お湯が高温だというわけではなく、ポカポカしてきて、長くは入っていられない感じです。底の岩がお湯より温まってて、それがまたキモチイイo(^o^)o



次に、「中之湯」(ラジウム泉)

真ん中の広い岩風呂です。一番深くて私の胸の下くらい。底の場所によって熱い湯やぬるい湯が出てきていました。「アチッ」って足を引いちゃうくらいの場所もありました。



最後、「下之湯」(ラジウム泉)ここは二つに別れていて、小さいお風呂。もうポカポカすぎてほとんど入っていません(^o^;)




ここ、大満足です!

お料理も美味しいとのことなので、今度は宿泊もしてみたいです。

最高でした!






Android携帯からの投稿