ゴールデンウィークは、いい天気が続き、


バーベキューや、お祭りにトレッキングと。。。。思いっきり遊んでいたら


風邪をひいてしまいました。


道後温泉の近くの行政書士、うりかたろです。




今朝は、小学校でPTAの会合でした。


来月の親子親睦会を企画する担当です。


せっかく、インドネシア人の児童が学年に4人もいるので、


インドネシアの親子のみなさんに協力していただいて、


インドネシアのゲームをしよう!とはりきっています。



このインドネシアのこども達は、ほとんど日本語学習をしないまま


日本にやってきて、


でも、半年もすれば、日本語は流暢に話して学校に馴染んでいる様子。


「こどもは、やっぱり早いね~」と言ってしまえば、簡単なようですが、


様子を見ていると、それぞれの子どもたちがかなり努力しています。



今月の「国際人流」(公益財団法人入管協会)によると、


外国人児童生徒に対する日本語教育については、


学校現場でも様々な問題を抱えて試行錯誤してきたようですが、


今年平成26年、学校教育法施行規則の一部改正で


法的な根拠をもつ改革がおこなわれています。



身近なところで、留学生の方からこどもさんの漢字学習の相談を受けたり


している私としては、


何か支援の形を作れないかなと考えています。



また、友人が多くいるシンガポールでは、


家庭内で複数の言語を使うことで


それぞれの民族性の維持と共通語の習得を心がけたりしていて、


これから益々国際化が進む日本での


外国人の受け入れに役立つ方法を


シンガポールのような多民族国家から


勉強させてもらえるのではないかな。。。。と思います。



今年の夏は、シンガポールで、


「わたしのやりたいこと・できること」の


ヒントをたくさん集めて来たいなと思っています。