*** 『家族とお祭り』 in 愛知 *** | ∞ アウリネのブログ ~Çavasiba~ ∞

∞ アウリネのブログ ~Çavasiba~ ∞

私は「私」を生きる、ホームスクーリング、天然酵母石窯パン、農業、愛知県一宮市、不登校、

知る人ぞ知るポポヤンズののんちゃん。


1年前に友人のえみちゃんを介して出会い、何度かメールのやりとりをして、この日我が家でご飯を食べながら色んな話をした。

私は、畑で採れた野菜料理何品かと、Çavasibaのパン。
えみちゃんの蓮根入りラタトゥイユと、のんちゃんお土産のとらジャムさんのジャム♡

{766C15DE-BC2C-469B-8DF7-B96DD67E80A3:01}

初めて会った時は、少女のように可愛らしいのんちゃんがママなんて、と微笑ましく思い、それからブログを読み母としての平和への狂おしいほどの思いを知り、そして今回の家族と一年誌『家族』創刊へ…。


小さな体から溢れ出る熱い思いが、この本に込められている。

創刊までいたる過程は、のんちゃんのブログを♪



この日は、本当にお昼前から日が沈むまで色んな話をして、とにかく笑ってばかりで楽しかったな。
でも、今まで内に秘めていた想いもなぜかどんどんと溢れ出て、伝えることを諦めてしまってた私にも気づいた。

のんちゃんが、ブログにも載せてくれたÇavasibaのお店のカード。
自分の思いをもっと大切にしたいと思えた日。

ありがとう、のんちゃん。

{8F7557F6-05A3-41D7-950B-5C0B9045F66D:01}


さあ、そして、そののんちゃんの想いがぎゅっと詰まった、この雑誌『家族』のイベント『家族とお祭り』が何と一宮で行われます!

Çavasibaは、残念ながらお休み中なのでパンは持って行けないけれど、当日は家族でスタッフとして参加させていただくことになりました。



   *** 家族とお祭り in 愛知**

2015年7月20日(月)海の日 12:00~17:00

愛知一宮 尾西繊維協会ビル3階
  愛知県一宮市栄4丁目5-11
  JR尾張一宮駅から徒歩約3分
{3D0D5663-B215-4619-8E5D-0D82E47655EE:01}


※のんちゃん、掲載にあたり写真幾つかお借りしました!

◻︎◻︎◻︎出店店舗 ◻︎◻︎◻︎

○愛知○
楽趣味(カレー・ネパールごはんダルバード)
{50B93A3E-B57A-4C72-AA98-6A0A14A5063D:01}
ティダティダ(サーターアンダギー・かき氷)
amunuu(特製バックにおいしいの詰め合わせ)
tititopu(お弁当、サモサ)
{F685639C-64A1-4FF3-A226-1F83C764E026:01}
人々(キッシュ、マフィン)
{C8BD0BBC-DDD5-485B-87CA-014B153E627D:01}

○東京○
夢のような素敵なお店ばかり!
cotito(焼き菓子)
Khanam(焼き菓子)
Lima(陶器)
udu(アクセサリー)
nontable(ジュース)
YOKO ANTIQUE

○京都○ 
TORAJAM(ジャム)
apelila(パン)

※こちらに詳細あります

◻︎◻︎◻︎ワークショップ◻︎◻︎◻︎

『わたしのとびきりの食卓』

一宮出身パリ在住のイラストレーター谷口唯衣さんのオリジナルイラストとパリの花を使ったワークショップ。
パリや東京で開催されているワークショップを特別に「家族とお祭り」バージョンで開催します!
 
第1回13時~14時 
第2回15時~16時


ぬりえイラストを使って、

一枚の紙の上で、コラージュして色づけして、

家族みんなのとびきりの食卓をつくります。

食卓には、パリの森で摘んだ野花を押し花にしてお届けします。


定員:8名 x 2回

時間:1時間

参加費:2000円

対象年齢:4歳くらいから



{F000DB25-46DD-4077-AD67-16E8A1E62986:01}

唯ちゃんの描き出す世界はいつだっておとぎの国へ連れてってくれる♡
私も大好きな世界。とても楽しみ。


『野菜から色をとって作るアイシングクッキーを作ろう』

家族と一年誌『家族」の編集長でもあるnonこと中村暁野のアイシングクッキーワークショップ。東京・京都でも大好評のワークショップ、愛知初上陸です。

第1回14時~14時40分 
第2回16時~16時40分

乳製品・卵不使用のオリジナルクッキーに野菜やお茶など天然物から色をとってアイシングクッキーを作る子供から大人まで楽しめるワークショップ。


定員:8名 x 2回

時間:40分

参加費:2000円

対象年齢:2歳~大人まで


{8D0E6F71-C27D-4787-AA15-E34B5ADDB679:01}

東京、京都とあっという間に満席になったという人気のワークショップ♡

まだ告知されたばかりなので、気になる方はお早めにお申し込みを!



ワークショップ予約 info@kazoku-magazine.comまでお送りください。



家族と一年誌「家族」 

kazoku-magazine.com


 Facebookページ

お待ちしております♪