私の住んでる宮城県では秋ははらこ飯が有名!昨日お寿司買った時、はらこ(生のいくらのこと)をたくさん買って醤油漬けにして、朝からみんなでいくら丼食べたー。宮城県ではいくらは少しだけ火を通す。煮立ってる醤油みりん酒の汁に火を止めて投入!2回かき混ぜたくらいでザルにあげる。煮えたら失敗。それを汁切って冷ましてから汁戻して冷蔵庫で数時間するとふっくらいくらが膨らんでトロッとして出来上がりー。
美味しすぎる。うちの家族みんな好き。
正式なはらこ飯は、秋鮭の切り身を麺つゆみたいな味にみりんを入れて少しずつ煮て味付けして、その煮汁でご飯炊いて作るよ。いくらはさっきの作り方で作っといて、あとのせ。
すごいボリューム



今年は2000円と毎年少しずつ値上がりしてるけど、絶対これでも安いと思う。いくらの値段の高騰はこんなもんじゃない!このボリュームを減らさずに、いつも同じ味、大満足のメニューを維持してくれている田園さんは凄いと思う。宮城県来る人は行ってみてね!