じろうが書き方の授業で使うえんぴつを注文した話を前に書きました。


ふでえんぴつを注文したお話はこちら


さきほどじろうが弾んだ声で「お母さん!これ!」と、茶色い封筒を取り出したので

「その袋、集金袋?何で嬉しそうなの」と言いかけてよく見たらこれでした。



待ち望んだ(?)鉛筆がやってきました。




4Bが60円に対し、筆鉛筆と銘打たれた10Bはな、なんと340円!



袋を開けまーす



わ!なんかパッケージが見える!


まずはこちら、いつも書き方で使う4B。


こちらも高級書写用鉛筆 太芯と金色で書いてあります。

試し書きしてみます。



お待たせいたしました。


10B ふでえんぴつさん、お願いしまーす





全体像

金色に輝いています!


国内初という文字が!
何が国内初なんだかいまいち分かりませんが、なんだかすごいなあ。



下の方に開け口が(小さくてかわいい)開けますよ!


金色~(´▽`)

黒と金色、合う~
ふでえんぴつ~

反対側には筆鉛筆~

削るのがもったいないような気もしましたが削りました!


そして、それぞれ書いてみました。
それを上から指でサッと撫でてみました。


10Bの疾走感(笑)



筆鉛筆のレポート終わります。
ふざけて買いましたが買ってみたら思ったより楽しめました(^∇^)
私の人生で一番高い鉛筆のお買い物でした~


最後にじろうの感想です。もちろん筆鉛筆で描きました!


上からこすりました(笑)