”福島第一原発 「凍土壁」用の冷却液 4トン漏えい 想定外の長期間運用でパイプ損傷か” | asuaritoのブログ

asuaritoのブログ

あすありと思ふ心の・・・




よく言えるな。。


そう思います。


凍土壁って、紙オムツのようなものでしょ。

「壁」だったら、以前、破れることはなかったはず。


マイナス30℃で固まる?

凍ることで土壁のようにしたい。

凍らせて、、壁にしたい。


地下水は、ほぼ一定の温度だと思いますよ。


凍土壁の冷却水が4トンも漏れたのでしょう。


どこにあるか分からないデブリを冷やすため、水を掛け続け

そのデブリに触れた汚染水を受け止める?のが凍土壁。


それで、、液体は有害物質ではなく、環境への影響はない。

と、断言。


言うんです。そう。

これまでの公害を企業から

大変なことになってますっ。

と言ったこと、ありましたか?


とどめに、長期間運用するのは想定外であった。


東電の想定外は禁句


海に捨てようと考えていた。


いつまで、グズグズしているのでしょう。


建屋の覆いは、あれだけで、いいのですか?


紙オムツのようなので、止めれますか?


どこにあるか分からないデブリ

どうやって探すのでしょう。


11年もかけて、何をやっているのでしょう。


本物の壁ができてて当たり前なのだと思います。


再エネ賦課金。

ほぼ全世帯から徴収しているのは

まことに再エネに使われているのでしょうか。


再エネ賦課金

電力会社が徴収。

(電気料金➕再エネ賦課金)

 ↓↓↓

再エネ業社に分配。


まことですか?

再エネ行政として「請け負」ってる「機構」、、、

なんだかなぁ。。


今の日本が、ちゃんとやれるとは、どうしても考えにくい。



住宅地の下を掘れるんでしょ。

掘って、囲まないと、永遠の汚染水。


どんな技術があっても、見えない物質をろ過したり取り除くことなどできない。

固まりもしない。

水は、二重であろうと三重であろうと、水。

分離できない。

冷静に判断されよ。


水=H2O

H 一  O 一H


汚染水

H 一 O  一T

この、Tだけを、除けると?


Tだけじゃない。

もっとたくさんの、物質があるという事実。


処理水=汚染水

どんなに、がんばっても、汚染水。


どなたかが おっしゃった

でたらめ。


今、日本は最も窮地なのかもしれない。