おやかん様!(さがし物は何ですか~♪) | ニライカナイ

ニライカナイ

知らないことが多すぎて、生きること・・やめられないわ。

ときどき・・ワン子。

あれ?ここにあるはずなのに・・・ない!


「元の場所に使ったらすぐ戻しなさい!」子供の頃から耳にタコができるほど母親から言われ続けた言葉が蘇る・・・。

片づけてるつもりでも、ちゃんと便利に片付いてないから「ついつい・・、あとで・・」が続いて行方不明になるモノ達。
カードサイズになった保険証、鍵類、携帯電話の充電ホルダー、etc.

「コレはとても大事なものなので泥棒に見つからないとこころへ・・」って思って、隠して、自分が見つけられないことだとかも・・多々あり・・。


が、自分に甘いワタシですので「はぁ~・・」って、情けない自分に腹を立てたりしながらもなんとかなってきたからここまできた・・けれど!


今回こればっかりはどーにもならない!「中近両用メガネ」なんです!(遠近じゃあない。)
$ニライカナイ


先日いきなり金具が折れてしまったので、直近の中近メガネを・・と思ったのに探しても探しても無い。

そのメガネ以前のものは近眼だけなので、車の運転で車外を見るには良いんだけど車内のメーター類がボケて見えないし・・、
テレビを観ながら、PCって場合もいちいち外さなきゃいけなくてめちゃメンドクサイ。



「ひゃ~~ん!困った!」  どーしよう。



思い当たるとこを探しても探してもどーしても見つからない・・


そんな時、急に思い出したのが「おやかん様」。

地元「東海ラジオ」の番組内で話されてた話で、「本当かい?」って、半信半疑で聞いてたけれども藁をもすがる思いで(必至)~やってみた。


「これ!」「おやかん様」
$ニライカナイ


薬缶に紐を巻いて・・・
「お薬缶様、○○を探しています、見つけて下さい」と3回お願いする。(した。)


あーーー!やった! 何時間も探してたのに、10分もしないうちに、何度も探してた場所だったのにさ、・・ってところで見つかりました。


お薬缶様、ありがとうございました。

探し物・・・、ありますか?