脊髄軟化症!?(デイブの奇跡)② | ニライカナイ

ニライカナイ

知らないことが多すぎて、生きること・・やめられないわ。

ときどき・・ワン子。

6/11(月)帰宅後

前に首を倒すことができなくなり、反る様にして(痛みで眠れないようで)1日2日とフラフラになっていきました。

オシッコも出ないのでカテーテルを通してオムツ(マナーベルト)して、それも抜いてしまったのでくくりつけたり、、、、

脊髄軟化症なら2~3日から1週間で……。
毎日毎晩、泣きながら過ごしていたら発症後4日目あたりから元気になってきたような?
でも、とにかく1週間・・・と思いながら過ごし、



6/17(日)
発症後1週間たった夕方、「ひとまずホッとした」そうです。

そんな中、その日にドッグカフェに行った仲良しワン友さんから「同じような症状のダックスフントとマルチーズが鍼治療して貰って今は走ってるよ!」って情報が入りました。
(その病院のHPやら治療方針のコピーも持って)

でも、その時は「とりあえず1週間たって軟化症の疑いがなくなったから、たとえ立てなくても車椅子を…」と思ってたそうです。

…が、そのコピーを読んで鍼治療を考え始めました。(ダメもとで…)


6/18(月)
MRI検査をして頂いた先生に「元気になってきました。」等々報告した後、鍼治療について話したところ、
「その選択肢があってもいい」と。

さっそく鍼治療をしてくれる病院に電話をして、翌日午後4時に予約。


6/19(火)
MRIとCT写真を持って病院へ。
1週間泊まり込みの覚悟です。


つづく




Android携帯からの投稿