CFSって何?~謎の病気、慢性疲労症候群~ -2ページ目

CFSって何?~謎の病気、慢性疲労症候群~

CFS(慢性疲労症候群・筋痛性脳脊髄炎)は病気なのか病気じゃないのか?
言われなくても本人が一番悩んでるんだよー!

ひっさしぶりぶりに、勉強をしています。

 

リハビリしか知らない者が

福祉ってやつを勉強中。

 

 

 

病院に勤務していたときは

MSWという福祉の専門職がいてくれたので、

福祉関係のことはまるっと丸投げできたんですよね。

 

だから介護保険なんかも

「カ・・・」って聞いた瞬間に倒れるくらい、苦手でした。

 

 

 

最近、介護保険はだいぶわかってきたんですが、

介護保険以前の年齢の方がどうしたらいいのか?が

さっぱりわかりません。

 

 

この世代って私が仕事を始めたウン十年前から

ずっとハザマの世代なんですよね。

 

当時よりは、かなり!!!マシになっていますが。

 

 

 

 

介護保険の第一号被保険者である65歳以上の人、


または40歳以上で

16の特定疾病に該当する第二号被保険者

 

以外は
介護保険が使えません。(当たり前ですが)



つまり、

・40歳以上だけど16疾病に当てはまらない要介護状態の障害者
・40歳未満の要介護状態の障害者

は、


受けられる福祉サービスがあるのか?
あるとして、どこでどう申請すればいいのか?

が、ほとんどわからないわけです。


障害者総合支援法に基づくサービスが受けられるのだけど、
行政から周知されていないのと、
自治体によって判定基準やサービス内容が異なるために
一概に言えない、説明できないのがわかりづらい要因なのかな

という印象を受けています。

 

 

 

あと、介護保険世代の方の相談も受けますが、

介護保険については仕組みがはっきりしています。

 

 

介護保険の判定結果に納得がいかない場合は

区分変更申請するかなどを担当のケアマネさんに相談する、 

 

ケアマネさんの働きっぷりがイマイチだと感じるならば、

ケアマネさんを変えてみることも視野に入れます。

 

 

 

もしくは地域包括支援センターに、まるっと相談してみるか。

 

地域包括は専門家集団なので、

介護保険そのものの相談もできますし、

 

・介護保険 と

・どの障害者総合支援法に基づくサービスが併用できるか?

 

などについても

相談にのってもらえるのではないかと思います。

※基本は介護保険が優先

 

どちらにせよ、介護保険はとにかくプロに相談!!です^^

 

 

 

介護保険と

どの障害者総合支援法に基づくサービスが併用できるか?ですが、

 

例えばですけど、こんなシバリが自治体ごとにあるんです。
※飛び先はPDFです

 

 

■障害福祉サービスを上乗せ利用する場合の条件

 

これはたまたま検索で見つけた愛知県のものですが、 

同じ愛知県でも市町村によって全然違いますね。

 

どこに住むかによってこんなに違うのか~…

と ため息が出ることも。

 

 

でも、市町村によって人口が違うし、 

その市町村にどれくらい企業があるかによっても

税収がまったく違います。

 

かつ、サービスを供給しなければいけない人数が

多いか少ないかによっても変わってくる。 

 

極端な話、限界集落だと

都会並みのサービスは望めないですよね。 

 

 

むむむ、難しい。

 

さらに勉強するぜよ。