やっと帰ってきましたよ~~!!

高田松原での合宿でした。

本日は書くことが少ないので、合宿メニューでも書こうと思います。

1日目☆

午後 20キロ(2キロコースを10周フリーペース)ペースは1500メートルを6分で行くペースで行きました。

2日目
朝 5キロジョッグ

午前 20キロ(昨日と同じ)ペースも昨日と同じ

午後 砂浜700メートルダッシュ×6本(平均2分50秒)+筋トレ

3日目

朝5キロジョグ

午前 2キロコースを一キロ3分30秒のペースで4本

午後 60分フリーで砂浜

4日目
朝5キロジョグ

午前 1キロを各自レースペースで3本

僕は今回は少し前の人についていって平均3分16ぺースで行きました。

普通の人が見たら「走りすぎじゃね?」て感じかもですが、

今回の合宿は比較的に距離も短いしペースも遅いんです☆

まあ、それでも今体が限界な僕がいますが☆

「本題」
ハッハ☆

合宿に行ってもDMやってるやつが通りますよ~~^^

売店を使う方は職員(厨房)にお声をかけてくださいの

「厨房」が「中坊」に見えた僕やべえ~~--;

同じ場所で合宿してた他の部の女子が食事中

「バーサーカーがさあ・・・・」



fate!!? 

ちょwwwおまwwwwwwとか一人笑いながら食堂をさる・・・・

そして、めでたいことに

プレイヤーが一人増えました!

まあ、大会とかにでないし、部活後ちょっとだけやりたいからだそうですが

後輩とやるようにもって行ったメカオーとグラデビの中で

グランドデビルを特に気に入ったようで^^

軽く説明しただけなのですが、スレイヤーのことや

フォートエナジーなどもすぐ分かっていたので、へたしたらこえられるかも?

彼の凄さはパックの引きにもありまして^^;

一緒ににしなに行ったとき。

「そーいやお前DMもやってるんだよなあ?」と言ってコロコロ3を一つおもむろにとり

「これひとつ買ってみるかな!」

と買ってあける。

アルファディオス^^;

新人戦のために泊まった宿の近くのコンビニで
僕が回りの視線を気にせずパックを買ったとき。

「おれ選んでやるよ!」
と二つ適当につかむ

アレクサンドルとシシガミ^^;

家にはバジュラが推定5人いるという不思議な状況。楽しくやれるといいなあ・・・

後輩は赤黒のティラノ+それ以外のビートに入りそうなやつのデッキ

まだまだ構築もプレイングも甘いですが、はじめっからティラノに目をつけたのはいいと思います。

あの種族を使いこなせればたいていはいけるんじゃないかな?

まあ、さすがに負けはしないですよ?

接待デッキとか一発ネタのデッキを持っていけばよかったと思いましたね^^;

「委託の話」

今日は帰って来てすぐ、エールフリートが表の100円パックでデ・バウラ入っていたので明日はだすかも!?

と、いうわけで、少しアンケートなどを

今はやりのネギオ、これを出そうとは思ったのですが、実際皆様いくらくらいだなと思いますかね?

遊戯王では、ディスク消えてしまいましたが、Dドローをひょんなことから持っているのですが
今はどれくらいなんですかね?

ボタニカルライオ欲しいよう^^;

「そして・・」

今は疲れた体を押してバグナボーンを作成してたり・・・

新弾は今のところ

スーパー
ハルサ×2
デス×1
 
ベリー
武蔵×1
グローリー×2
パラディン×3
ザールフェルド×2
バグナボーン×4

です。え?なんでベリーこんなに集めたかって?

それぞれきちんと作りたいデッキがあるんですよ~~^^

デスは売りますがね?1300円になるそうなので

あとからゆっくり集めていきますよ。

今日はこのへんで、さすがに限界ですーー;
明日から合宿なので、4日の間更新できません。

なんとか死んで来ないようにがんばってきます!!

「本題」
今日はゲーム倉庫での大会に参加してきました。

参加人数32人(だったはず)
大会形式 トーナメントでマッチ戦2本先取

使用デッキは、席に着くまでに緊急で作った
4色ソアドエタソーメタ式善悪

1戦目 ブシドーさん アナマルコ
対戦相手の名前をみて、どっかで聞いたことある名前なんだけどなあ・・・・

とか思っていて、実際名前を呼ばれ、席にお互い座ってから気づく

「ブシドーさんじゃん!!」

僕、正直あせる。マナを見て、3ターンクウリャンでマルコと気づくが・・

対処できる手札ではなく、一本とられる。

2本目は、序盤ブシドーさんが事故り。こっちがこつこつ準備をととのえ

手札が進化クリばっかなのは知っていたので、とにかくモーリッツでタップして進化元をつぶし

ギャラクシ、善悪、モーリッツと場を完成させてから殴って2本目はとる。

3本目、ブシドーさん普通にだしてくる。こっち手札で善悪ゴットリンク。

最悪なことに、ガラムタ、クウリャン、ジェニーがいる状態で、

なんとかガラムタだけは防がねばと出したブロッカーをトップ引きサーファーで戻される。

そしてガラムタから殴られトリガー使えず、6ターン目、エタガうってガラムタ埋めて

ストクロだしてジェニーをつぶし。手札にいる隼でブロックすれば次のターンに回せると思ったら


トップひきのデモハンで除去られ乙。

結果 1没・・・・・

でも、文章ではこんなに短いですが、僕の今までの大会のかなりトップに入るくらいのベストバウトでしたね。

ブシドーさん、ありがとうございました!

終わったあと、話かけてくださった時も、前あったときの話などもしてくださり、今日のぼくの大会は終わる。

ちなみに、

優勝 デュエル丸さん たぶん4色夫妻ロック

準優勝 クロムクン 自然抜きボルコン

3位 1020クン シータサムライ

でした。僕の高校勢が1位と3位をとるという嬉しい結果でしたね。

次はもっと上にいきたいなあ!

で、終わった後はフリースペースのある店にいき。

牛さんとクロムクンとひたすらにデュエル!!

分ったこと。

環境的に、キャバルト強い。

特に呪文中心の人にはぶっ刺さる可能性も秘めている。

地味にマインドリセットもいい。呪文なくても相手の手札把握できるので、

そんな感じですね

今はひたすらにそろったバグナボーン+カチュアデッキを作成しております。

合宿中も後輩とデュエル!!なのです。

ひたすらに新作をためしてみる予定です。

「宣伝情報」

僕も、にしなで委託販売を始めました!!!

今は、とりあえず試験的なものしかうってないですが

今はやりのバウラ。結構使われているネギオなども売り出す予定ですので

乞うご期待!!!

それと今日は大会皆様おつかれさまでした!!!
いやはや、遠野から帰ってまいりました。

ブログはもう少し早く更新したかったのですが

いない間にきていたメールの処理と、各デッキの調整と

なにより、部屋の寒さがひどくて更新がしづらいのですーー;

ああ、早く冬終わんないかな・・・・でも冬終わると部活が地獄に変わるからなあ・・・

「本題」
遠野に行って来たわけなのですが、

ここには、バラ売りのカードがとみに安い店があるので早速行ってくる。

量が多い^^;結構時間がかかりましたよ見るのに

量が多いので、とくにアドとれてるものだけを載せます

以下1枚20円

コッコ・ルピア1


タイムちぇンジャー


ガジラビュート1(かわいそ!)
ゼキラ1
罠こみゅ 2
連竜毒3

自然
シェルフォートレス1
ザールベルグ1
ハッスルキャッスル2

テルス1
ジルヮーカ3
ミスト4
べリックス1
サイフォス2
緊急再誕1

を買ってきました。そのたもろもろで130枚くらいかな?
ベリーレアは
ザールフェルド1 500
バグナボーン2 一枚300円
魂と記憶の盾1 200円
↑の値段÷20パーセント値段でした。

これらとうえのを買って値段は合計4000ちょい。
あのカードたちがこんなにいいものになって帰ってきましたよ・・・

環境を知りたかったので、アンクルに行きたかったのですが

その店でものをかっているとき、ちっちゃい子が

ボルサファを

800円で買っていたのはびっくりでしたね^^;

さらにはレジの前では中学生くらいのやつが

新弾のカードはどうだのなんかいいながらサーチをずっとしている。

しかも最悪な方法の曲げサーチで

曲げサーチてのは簡単です。パック軽く曲げてカードの柔らかさで判断するあれです。

「新弾軟くてわかんねえよ~~」

てめえを(ぐしゃぐしゃにして)軟くしてやろうかと思いましたね。
盛岡のほうがよっぽど強いですね。買っていくものも結構使いにくいもの買っていきますし

DEATHドラ買取1200円は神でしたがね?持ってくりゃよかったよ・・・・

遊戯王も買ってきました。
ジャンクシンクロが2枚で40円は安い!!

ただ一つ。ミスをしました。
継承の印を2つ買ったつもりが・・・・

1枚覚醒の証だ・・・・

クーフーリンとか持ってねえよ・・・・

そのあと、イソップやらボルサファがあたったことのある100円くじをする

カティノだけはいやだなと思って引いた結果!!!




アンドレ9枚目・・・・・・・・

遠野に来てまで君かい・・・・・??さすがにアンドレを3タイプ作るつもりはないよ・・・?

で、買ったときのくじでデッキケース(ロマノフとザ・イエス移ってるやつ)を貰う。

僕の場合二つも入りませんがね?

かなり在庫少ないカード補充できましたね。

ガウスブレイザーもちょうど3いてくれましましたし

ゴーストタッチなんて5枚ありましたよ。全部買ってきました^^

でもカミカゼとかが600円とかwwww

たぶん、300で売ったサインがまさかの大人気だったので、

それにあやかったでしょうけど・・・

盛岡では60円で売ってますけどwwwwとか思っちゃいました。

明日は冬休み中最後の休暇!!(ェッ

たっぷり遊ぶぞおお!!!!!