土用と言うと、【鰻】、暑い夏の土用を思い浮かべる方は多いかと思いますが、土用は実は春夏秋冬節変わりのときにあるんですよ。




明日から春の土用



春の土用は立夏の前の18日間




明日4/16より5/3が春の土用となります。



そもそも土用てなに?



と言う方もいらっしゃるでしょう。

【土用とは】
土を司どる土公神という神様がいらっしゃいます。
この土公神様は時期によっている場所が違い、土用の期間は土に宿るとされています。

土用期間中は『土公神(どこうしん・土を司る神様)が支配する期間』と考えられていて、土用期間中は土を動かしてはいけないと言われてきました。

具体的には〈土いじり〉〈草刈り〉〈草むしり〉〈地鎮祭〉〈建築の基礎工事〉〈造園〉〈穴掘り〉〈井戸掘り〉などはしないとされてきたわけですが、土公神様が土の中でゆっくりしていたいのに土を動かすと怒り、祟りがあるというわけです。

昔からのしてはいけないとこの他に事務所開き、転職、就職、結婚、新居購入、旅行など移動や新しいことを始めることもやめたほうが良いとされています。

節変わりのこの季節、季節の変わり目で体調も崩しやすく何となくスッキリしない時期でもありますよね。
そんな時期はバタバタせず静かに体調や気を整えなさいという先人の悟りからくる物なのかもしれませんね。

春の土用は【戌】にちなんだ【い】のつく食べ物を食べるといいそうですよ。

・いわし
・いくら
・しらす
・いか
・いちご
・芋
・大根
・かぶ
・いんげん などなど

いなりもいいかもしれませんね。

それでは春の土用を皆さん健やかにお過ごしくださいね🎵

#癒しの菓子#練り切りレッスン #和菓子屋さん#和菓子だいすき #和菓子教室#和菓子好きな人と繋がりたい #外郎#上生菓子とお抹茶 #上生菓子が好き#和菓子のお仕事#和菓子の注文受付ます
#ハーブ#バーブの手仕事教室