2023年6 月 15日(土)


雨の予感もありつつ、、


天気予報では雨の気配も、、

風は東寄りで湿気も多い。ショボーン

湿気が多くて失敬❗

とも言ってられんけど

かねてより気になってた

「ソラムナード羽田緑地」の

ご機嫌伺いへ行く事にした。照れ

何時もなら電車で五井駅へ

そこからバスで羽田空港へと

約1.5時間のショートトリップを

楽しむんだけど

諸物価高騰のおり

バス料金も値上げされ

トータル1789円も掛るとなると

別の方法は❓

そこで電車で品川→京急で羽田へ

との路線にチャレンジ。びっくり

この方法なら1327円と

少し割安で移動可能かのう、、

さてさて混雑度はどーかのう、、❓

横須賀線直通快速は混雑


朝7時前だとそんなに混んで無い❓

と思ったけどもそんなばなな、、

各地へ向う人々で車内混雑。

例に寄ってハートマーク忖度する

人は居らずに辛い。

何とか座るものの

電車は混んでるのね。ショボーン

品川からの京急もぶち混みで

やはり疲れ知らずのバスが

良いみたいですね。照れ

金を惜しむな、労をおしめ❗と

御殿様も下知されてた様な、、

第3の男

今日は先ず第3ターミナルへ

2階のベンチにて

遅めの朝食を食べ

おもむろに行動開始する。

ソラムナード羽田緑地へは

多摩川沿いに行けばいいから

前に行った船着き場と反対方向

第3ターミナル一階から出て

徒歩で行けば、、

と考えてるとドアが閉鎖されてる。

結局エアポートガーデン側から

移動開始となりかなり大回り

高速バス運航時間では無いので

安全上施錠してるのか❓ガーン

とぼとぼと徒歩で移動開始。



多摩川スカイブリッジのとこから

東京湾河口目指し歩く。びっくり

この時は距離が分からずに

1キロ程度と思ってた。

途中でGATE5を通過、、

確か河口付近はGATE12だった様な

気がする。びっくり



やっとの思いで辿り着くも

脚が重いでー、

先ずベンチで一休みと水分補給。

風はそよそよとしか吹いておらず

やや、蒸し暑いね。ショボーン

そんな中、カメラを構えた

おじさん達約20名程度

ほんと、皆さんお疲れなまです。照れ

大田区もこんな良いスポットを

構築してくださりありがたやー

と感謝です。照れ

自販機やトイレ、水場が無いのは

遠隔地で目が届かないから

今のご時世しょうがないのかもね。

ここに長く居るなら

お弁当や水分持ってくるのが

良いでしょう。口笛

珍しく北風運用

今の季節には珍しくて

今日は北風運用

すなわち、Aラン34Lへの着陸

→A滑走路へ南側からのアプローチ

となるから

機体上部の光が見えたら

カメラ準備→アングル→撮影と

いつでもコイコイ、、

花札はやりません。ウインク



おー、やって来ましたね。

B767です。

メインギア

→主脚のタイヤが上あがり

のが特徴の一つです。

A滑走路に降りて来るので

整備スペース前を通過して行く。

展望デッキだとフェンスがあり

邪魔くさいけどここだと開放

少し遠いのを我慢すれば

良いロケーションですね。照れ

暑く成ってきたので退散

お昼前になると風が止み

暑く成って来たから移動

第3ターミナルへ戻る。

帰りはP5手前の信号を渡り

貨物センター辺りへと

朝もこっちから来れば良かった。

エアポートガーデンにクルマ止め

自転車で移動するのがいいかな❓

モノレールの下は一般道だから

自転車で走れそうですね。ニコニコ

第3ターミナル到着後に

ターミナル間移動バスでT1へ

B1のフードコートを物色、、

悩んだ末に



ネギトロ丼と蕎麦で1050円

ここのスペース、割と混雑

でもT2よりは少な目かな

美味しく頂きました。おねがい

せっかくだからデッキへ

せっかくT1に来たんだから

6階の展望デッキへ

午後の日射しが強く

人もまばら、、



対岸は川崎側になります。

しばらく撮った後、暑さに負け

撤収。チュー

身体が暑さに馴染んでません。

年々暑さに弱くなったのかも!?

まあ何とも如何ともしがたい。

帰りも混雑

京急で品川へそこから快速と

よくよく考えると

千葉迄NEX→成田エクスプレスに

乗る選択肢もあったけど

お手軽な快速グリーンへ

4号車付近の発券機で

スイカにインプットすると

何故だか1200円→1000円に

なるんだからあーら不思議

楽に座れるならいーかな、、

少し古めの車両だから



少しボロいけど

オヤツをのんびり食べられるのは

楽チンです。口笛

途中錦糸町区域で



点検かなにかで止まってる。

普通席だと写真撮ってると

盗撮を疑われるから

気にせずに撮れるのもイイ。おねがい

予定よりも早く帰還

なんとなく雨が降りそうだから

早目に帰還。

駄菓子菓子、雨はふらんす

何とか助かった。

今回行ってみた

ソラムナード羽田緑地ですが

夏場はかなりハード

歩いてると目がくらむなーど、

季節の良い4月か11月が

お勧めですかね。おねがい