フリーWebデザイナーの何気ない日記 -2ページ目

フリーWebデザイナーの何気ない日記

CSSカスタマイズの実験用に作ったはず…(笑)。

そしてWebデザイナーだから、それ系の事を書こうと思ったのに、なんでかここ暫くはMacネタしか書いてない気が…(笑)。

 

 

今までは

 

 

 

で記載してる、WDのBlue 1TBに

 

 

 

 

Yootamasterの2TBまで使える40Gbpsのを使ってたんですけど、ちょっと音楽がしたくなって、IK Multimediaのバンドル品を買ったのは良いけど容量が足りさなすぎだったんですよね。

 

 

 

外付けHDDにプラグインを入れて使うのはちょっと嫌で、だったら容量の大きいSSDに換えてしまおうと思って、Crucial P3 Plus 4TB PCIe Gen4 3D NAND NVMe M.2 SSDを購入する事にしました。

 

 

 

ケースは4TBので使えるやつならなんでも良いかなっていうので、ORICO M.2 SSD 外付けケース NVME ケース SSD ケース 10Gbps USB3.1のを買ったんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

そしたらこれが10Gbpsので。

 

 

使ってみた結果ですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WDのBlue1TB、ケースは上の方のリンクのYottamasterのです。

 

 

 

まぁ速いですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがCrucial P3 Plus 4TB PCIe Gen4 3D NAND NVMe M.2 SSDにORICO M.2 SSD 外付けケース NVME ケース SSD ケース 10Gbps USB3.1 USB-Cでのベンチです。

 

 

 

遅い遅い。

 

 

 

起動させると3分くらいかかったり、起動の時でバグが出たりで流石に買い替えました、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがCrucial P3 Plus 4TB PCIe Gen4 3D NAND NVMe M.2 SSDにYottamaster M.2 SSD 外付けケース USB4.0 NVMe M.2 SSDケース 40Gbps超高速 Thunderbolt3/4 USB3.2/3.1/3.0互換性ありの組み合わせのベンチです。

 

 

 

速い速い。

 

 

 

他のレビューでマウント解除させるからMacで使えないとか、フォーマットも出来ないってレビューで書いてる人もいるんですけど、他のレビューでアルミヒートシンクを取り付けるとダメそうな事を記載されてたのと、Crucial P3 Plus 4TB PCIe Gen4 3D NAND NVMe M.2 SSDに最初からシリコンのヒートシンクが装着されてた関係もあるんですけど、それを剥がしてヒートシンクをつけるのもどうかなと思ったし、だからってそのまんまつけても安定みたいなのしなかったんでアルミのヒートシンクはつけなかったんですよね。

 

 

 

そうそう、あとケーブルは付属されてるのではなくて、

 

 

 

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B1YB2RFX/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

 

これ買ったんですよ。

 

 

 

付属のケーブルを使うのがちょっと嫌でなんですけどね。

 

 

 

ケーブルはそんな関係ないかなと思うけど、普通に使えてますし、起動の速さが戻ったし、8TBも容量があるんで音源のプラグインも余裕で入れれるし。

 

 

それと最近、ちょっと復帰したくなって、新しいサイトを作ろうかなって思ってるんで、その開発環境の構築とかするのも要領を気にしないで良いから楽かな。

 

 

 

いつの話しになるか解りませんけど、自分がやりたい様な事が少しは出来るかなって思ってます。