送迎社会のバリ島でも運転手さんを雇いたくない理由 | 今日もバリ島は平和です

今日もバリ島は平和です

1964年生まれの横浜育ち、かに座のO型、4人の子をもつ父親です。
ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住!
ただ、、、今はコロナの影響で日本へ避難。
20数年ぶりに日本で生活してます!!

いいからオイラの話を聞いておけチョキ

 

バリ島はバスや電車などの公共の交通網が整備されていませんので、必然的に移動は車かバイク。

 

子供達の学校も車かバイクで送迎。習い事も同じ。子供達が友達の家などに遊びに行く時もです。

そんなんで、オイラがまともに仕事できる時間は9時半~2時くらいまで。

 

2時を過ぎると子供達を迎え行き、そのまま日本語補習校やらサッカースクールまで送り、帰宅は夜の7時過ぎ。

 

ちょっと夕食の買い物に行くと家に戻るのは8時過ぎです。
 

子供との会話など接する時間が取れるので良い部分もあるんですけど、

良い運転手がいれば楽は楽、、、なんですけど、良い運転手が見つからないわけ。

 

何回か運転手を雇ったこともあるにはあるですが、ただ、、、

 

オイラ的には、安全運転できる人が少ない。前を走る車と車間距離はとらないし、視界の悪い交差点では、右を先に見て次に左を見るべきなのに、なんでか左ばっかり気にするかな?

さらに、バックができない、、縦列駐車ができない、「ゆずる」とか「お互い様」とかそんな気持ちがない。

 

やたらクラクションを鳴らす。知り合いが運転する車、しかも目上の人なのに、うるさくクラクションならした時は、ほんと「バカなのか?」って思ったわ。

こんなんで、狭い車内空間を運転手と共有するのは「ちょっとストレス」というわけで、

 

どうも運転手を雇う気にもなれず。結局自分で運転してしまうんですよね。

 

まぁ~半分は愚痴です(;^_^A

今日もバリ島は平和なんですけどね
 

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

バリ島情報←←はこちら

最後まで読んで頂き感謝m(_ _ )m