最近たまに買っている雑誌「LEE」

表紙は里田まいさんでした。

 

以前、テレビに出ていた時に

とくに好きだなと思ったことはありませんでした。

 

でも、今回、雑誌のインタビュー記事を読んでいて

「太陽のような人だな」と好印象を持ちました。

 

 

 

NYでの生活は夫のサポートと育児が中心。

それに誇りを持ちつつも、

私個人は何もしていないような感覚がありました。

 
でも新しい人間関係を築いたり
場にふさわしい立ち居振る舞いを
心がけたりしているうちに、
自然と「今私、いい勉強をさせてもらえてるな」と
思えるようになって。
 
発信したいことや
作りたいものが生まれてきたんです。
 
夫(もしくは妻)のサポートや
育児が中心の時期がある人は多いと思います。
 
そんな時、その状況がイヤだから
早く逃れたいと感じるか、
そこから学べることがあると思うか。
 
どんな状況でも学ぶことはあるはず。
人生のいつ、どこで役立つかは分からない。
 
でも、マインドの持ち方によって
幸せに感じる度合いも
大きく違うだろうなって思いました。