自分のための色選びで、
ごきげんに生きる。
パーソナルカラー診断で
似合う色が分かったから、
その色の服ばかり着る。
それもいいと思います。
色は服だけじゃなくて
食事やインテリアなど
様々な場面で楽しむことができます。
色をたくさん使える人というのは、
いろんな幸せを感じ取れる人。
それぞれの色の基本的な役割を知って
暮らしに取り入れることができる本です。
カラフルな花のドレスを来た女性のイラスト
表紙を見るだけでも元気になれます。
例えば、ささいなことでクヨクヨしてしまう時は
気持ちをニュートラルな状態にしてくれるグリーンと
大地の色、ブラウン。
黒色の服ばかり着てないで
いろんな色にも挑戦してみようと思いました。