Do より Be を大事にしよう
いろんな人がそう言うのを聞くたびに
違和感を感じていた。
理解できない。
どういうこと?
って思ってた。
最近、やっと
その意味が理解できた。
(まだ完全にじゃないけど)
私はずっと Do を大事にしてきた。
バレットジャーナルに
タスクをたくさん書き込んで
終わったらマスをぬりつぶす。
その爽快感のために
何があっても必死に
その日のタスクを終わらせようとしてきた。
1日の終りに
これだけたくさんのことができた!
それが幸せだと思ってた。
でも、ちがった。
家族と一緒に楽しい時間を過ごす。
ただ、そこにいる。
自分らしく生きる。
人生にはもっと大事なことがたくさんある。
Do all the things you want to do.
Be all the things you want to be.
Thanks a thousand 著者の言葉
Do と Be
私はどっちもバランスをとって生きたい。
平日に夫は仕事、
娘は学校に行っている間、
私は Do を優先する。
娘が帰ってくる頃には
Do から Be へ
あさってから
コラム「幸せについて考える1か月」
一緒に幸せについて考えてみませんか?