子供の頃、キライだった歴史の授業。

今は、自ら学ぼうとしている。

 

歴史を学ぶ意義

 

何の科目、勉強でもそうだけど

無駄なものってない。

 

学生の頃にそれに気づけるか、

幅広く学んでおくかが大事だなって

大人になってから、つくづく思います。

 

小学生の娘にも伝えていきたい。

 

私は今、これで勉強しています。

 

 

 

 

先人たちは、失敗や成功を繰り返し、

その貴重な経験を「歴史」という形で

私たちに残してくれました。

 

未来のことを知りたければ

歴史を学ぶ。

 

ニュースを見ていても

わからなかったことが、これを読むとわかる!

 

だから面白くて

どんどん読んでいきます。

 

字幕翻訳の仕事をしていると

基礎知識として知っておくべきことが

自分にどれだけ足りないか思い知らされる。

 

世界について、知らないことが多すぎる。

知るって楽しい。

そんな気持ちにさせてくれる本です。

 

今日みたいな

雨の日にぴったりのプレイリスト