コーヒー豆が入った容器を
割ってしまいました!
10月のバレットジャーナル動画を撮影しようと
小物を集めていたさいに
手を滑らせて落下・・・・。
ガラスもコーヒー豆も飛び散り
泣きたい状況。
でも、
あ!コーヒーのいい香り♪
(立ち直り早い。笑)
さて、
コーヒー豆を新しく入荷しなければ!
と思い、猿田彦珈琲オンラインで注文
以前、VISONに行った際に
はまった猿田彦珈琲
同封されていた冊子を切り抜いて
ジャーナルに貼りました。
今回購入したのはこちら
猿田彦フレンチ
しっかりとした味で苦みも多め。
濃いコーヒーが好きな人にぴったり
猿田彦珈琲のコーヒー豆の中で
1番好き
大吉ブレンド
猿田彦珈琲の定番コーヒー
「大吉ブレンド」
猿田彦フレンチはちょっと濃すぎる!
という人におすすめ。
少しマイルドでバランスのいいコーヒーだと思います。
最高のデカフェ!
香りがとても良くて
ドリップしている間に
期待度が高まりました。
飲んでみると、
しっかりと濃い味なのに
強すぎない感じが好印象。
普通のカフェイン入りのコーヒーよりも
好きかもしれない!
これなら
午後から飲んでも
寝る時間に影響しないかも。
バレルエイジド
バレル→樽
エイジド→熟成させた
ウィスキーの樽で熟成させたコーヒー豆
以前、知り合いがそんなコーヒーを飲んだと言っていて
ずっと飲んでみたいと思っていました。
私も挑戦!
いや・・・・
私は無理だわ。
ウィスキーはあまり飲まないけど
キライじゃない。
お酒は飲めるほう
でも、コーヒーとウィスキーは
合わないかなーと体験してやっとわかりました。
これ好きって人いるのかな?
その知り合いもあんまりだって言ってたな。
コーヒーが好きな人、
猿田彦珈琲が好きな人など
ぜひコメントくださーい