お腹が痛い
生理痛
眠れない
喉が痛い
 
そんなときどうしますか?
 
痛み止めや風邪薬、
睡眠薬など
薬を飲む人が多いかもしれません。
 
私はそんなとき
薬ではなくハーブティーを飲みます。
 

 

大好きなのは YOGI のハーブティー

 

見るだけで元気が出そうな

カラフルなパッケージです。

 

オーガニックのものが使われているので

安心して飲むことができます。

 

 

喉が痛い、風邪気味のとき

 

 
 

 
日ごろから免疫力をつけておくことが大事。
レモン味で飲みやすくて、ほぼ毎日飲んでいるハーブティー。
 
レモングラス
アセロラ
ローズヒップなど
 
 
少し喉が変かな?
風邪気味かな?ってときに
すかさず飲むのがこれ。
 
 
このハーブティも
喉のあたりに不快感を感じたときに飲みます。
 
呼吸器系をサポートするために

昔から利用されている甘草とタイムを使用。

 

生理には

 

 

 
ラスベリーの葉っぱから作られたハーブティ。
西洋では助産師さんが妊娠中の女性に勧めるそう。
 
女性の健康をサポートしてくれます。
 

私は生理前や生理中のよく飲みます。

 

 

 

胃が痛いとき 

 

 

 
私は胃が痛いときによく飲みます。
食べ過ぎたり、外食で胃もたれしたときはコレ。
 
カルダモンやショウガ、
ペパーミントが入っていて
飲むとお腹がすっきりします。
 
食生活に気をつける前は
胃が痛くなることがよくありました。
 
今は、たまに胃が痛くなるぐらい。
そんなときに飲んでいます。
 

 

寝る前は

 

 
ルイボスベースに
キャラメルやバニラのフレーバーで
甘い香りに包まれるハーブティー。
 
甘いものを食べたくなったけど
ダイエット中!ってときにもいい。
 
これを飲むとすぐに眠気を感じるほど
リラックス効果が抜群。
 

 
カモミールとパッションフラワーの組み合わせ。
キャラメルなどの甘い香りが苦手な人は
寝る前にこのハーブティーがお勧め。
 
 
レモングラスやラベンダーで

癒しの時間にぴったり。

 
気持ちを落ち着かせてくれます。
 
 
痛みを感じたらいつもは薬を飲むって人も
薬の代わりにハーブティーを飲んでみませんか?

 

iHerb