以前もお話しましたが、

イギリス人夫と私の会話は

英語と日本語です。

 

夫→私 英語で

私→夫 日本語で

 

2言語が混ざった会話は

私たち夫婦にとっては普通。

 

でも、他人が聞くと

おや?何語で会話してる?

となるみたいです。

 

最近、思ったこと。

年齢を重ねても

仲の良い夫婦は

会話がしっかりできているということ。

 

大事な話も、たわいのない話も

普段からいろんな話をする。

 

お互いの価値観や考え、

好みの共有をする。

 

その積み重ねで

どんどん夫婦仲が深まっていくのかなと。

 

あるレストランでとても雰囲気のいい

老夫婦を見かけました。

 

会話の内容はハッキリとは

聞こえませんでしたが、

「おいしいね」と

微笑みながら食事をしていました。 

 

ときおり目を合わせながら

会話と食事を楽しんでいる姿は

とても素敵でした。

 

老夫婦になっても

仲良し夫婦でいるために

面倒くさがらず、夫婦での会話を

しっかりしていこうと思いました。