昨日は、しばらくプリンターと

格闘していました。

 

・プリンターインク(カラー)を交換したのに

黒インクでしか印刷されない

 

・プリンターインクの残量画面では

黒もカラーも表示されてる

 

 

なぜ?

 

 

しばらく原因究明したところ

やっとわかりました!

 

 

 

 

 

インクを交換したときに、

カートリッジについている

オレンジのテープをはがし忘れてました!

 

新しいインクカートリッジが

挿入されているので

プリンターが感知はしてたんですね。

 

でもカラーインクが出ず

黒だけになっていたのはそれが原因でした。

 

おっちょこちょいというか・・・。

 

 

パソコンを替えて

windows 11 になったら

これまで使っていたプリンターとの

互換性がなく使えない・・・。

 

今、印刷したいときは

前のノートパソコンを使っています。

 

プリンターも新しいものを

買おうかな。