どんなに忙しくても

欠かさないのは読書。


質の良いインプットをすれば

アウトプットも良くなる。


インプットしたものを

理解して自分のものにして

好きな表現方法で誰かに伝える。


この繰り返しが

たまらなく好きなんだと

最近よく実感する。


毎日少しずつ読み進めてる本に

心に響く言葉があった。


 


手を使って働く者は労働者である。

手と頭を使って働く者は職人である。

手と頭と心を使って働く者は

芸術家である。


アッシジの聖フランシスコ

 

昔は職人に憧れた。

今は、芸術家でありたいと思っている。


画家や彫刻家じゃなくても

芸術家にはなれる。