イギリス人夫と私の音楽の好みは

全く合いません。

 

夫はロックやヘビメタなど

私からすると賑やかな音楽が好み。

 

私はフォークやアコースティック、

R&Bなどジャンルは様々ですが

癒し系の落ち着いた音楽が好み。

 

 

一緒にどこかに出かけるときは

夫の好みの音楽をかけます。

 

私なら選ばないなーという曲が多いのですが、

たまに「お!いいな!」という曲に出合えます。

 

音楽の好みが一緒だったらいいな

と思うこともありますが、

違うからこそ新しい発見がある。

 

そう思うと、

好みが違うことが良く思えてきます。

 

 

Youtubeでプレイリスト作成をしています。

これまでは音楽を楽しむだけでしたが、

今は考えながら聴くことが多くなりました。

 

こんなときに、こんな曲が聴きたくなる。

→テーマに合った曲探し

→曲が集まったらプレイリスト作成

 

なんとなくいろんな曲を聴いて

→この曲は絶対にシェアしたい!

→プレイリストを作成する

 

こんな流れでプレイリストを作成しています。

 

 

今日のお昼12時にプレミア公開します!

 

Youtubeチャンネル登録者が増えたり、

動画の視聴回数が増えたり、

このプレイリスト好き!と言ってもらえたり。

 

音楽の好みが同じなのかなと思って

嬉しくなります。

 

好みが一緒も

好みが違うも

どちらも大切に感じている最近。

 

 

し趣味