最新プレイリスト

 

 

気持ちの切り替えが早い人ですか?

それとも遅い人ですか?

 

「切り替えスピードは?」

というある診断をやってみると、

切り替えが一番遅いタイプでした。

 

自分でも認識しているほど

気持ちの切り替えが苦手だし遅いです。

 

怒っていたと思ったら

すぐに笑っている夫とは正反対

 

そんな私ですが、

人からのアドバイスや

いろいろな本を読んで

少しずつ気持ちの切り替えが

上手くなってきたような気がします。

 

 

★気持ちを切り替える方法3つ★

 

1)ネガティブな感情を一旦受け入れる

 

 

怒りやイライラ、悲しみといった感情は

どこかで感じてはいけないと思っていました。

 

でもそう思って感情にフタをすることで

行き場を失くした感情は消化されず

頭の中にずっと居座っている。

 

気持ちを切り替えるどころか

ずっと引きずっている状態です。

 

そう気づいてからは、

どんな感情もそのときに必要な感情だったんだ

と受け入れるようにしています。

 

 

 

2)自分と相手のものさしはちがう

 

 

人それぞれ育った環境も考え方も、

何が当たり前かも違って当然。

 

それなのに「こうあるべき」「これが正しい」

という自分基準を

人に押し付けていることに気付きました。

 

はじめから違って当たり前と思っていると

自然とイライラすることが減りました。

 

少し苛立つ感情が芽生えても

すぐに消えていくようになったので

切り替えがスムーズになりました。

 

 

 

3)好きなことをする

 

 

気持ちを切り替えるために

頭の中だけでどうにかしようとするから

無理が出てきます。

 

なかなか気持ちが切り替えられないなら

場所を変える、

今していることを一旦やめて別のことをする。

 

できるなら、やりたくないことより

やりたいこと、好きなことを少しの時間でもする。

 

先に行動を変えることで

気持ちもそれに追い付いてきます。

 

 

気持ちの切り替えが苦手だった私は

こんなふうにして少しずつ

切り替え上手になってきました。

 

これからはもっと穏やかな人になりたい。笑

 

きり