今日はクリスマス。
 
今年は、娘が
アドベントカレンダーを作ってくれました。
中身はコツコツと自分で作りためた、
粘土のケーキやタルト、
ドーナツ、マカロンなど。
 

 

毎日1つずつ増えていく可愛い粘土小物。

今日は何かな?とこの1か月、

楽しませてもらいました。

 

わが子ながら、

こんなに細部までこだわった粘土小物が

作れるなんてすごい!

 

将来の夢はケーキ屋さん。

ケーキ作りのアイデアは

すでにたくさんありそうです。



 

娘にあげたアドベントカレンダーは

いろんな天然石が入っているセット。

 

 

 

 

色も形もいろいろの天然石が出てきて

毎日楽しんでいたようです。

 

 

 

他にも、

ハーブティーのアドベントカレンダーで

毎日いろんな紅茶やお茶、

ハーブティーを飲みました。

 

寒い日が続き、毎朝布団から出たくない中

このハーブティーを楽しみに起きていました。

 

23日の日記デコはこんな感じ。

プレゼントボックスをイメージして

赤色のマスキングテープで飾り付け。

 
 
24日からは黒ノートに


 

今年も残りあとわずかというなか、

最近、日記用に使っていた

クラフト紙のジャーナルを

使い切ってしまいました。



前回使っていた黒ノートに

残り数日分の日記を

書こうと思います。



(写真の真ん中が黒い紙のノート)