今日はクリスマスイブということで
親子で楽しめるクリスマス映画3本と
(小学生の娘と、実際に見て楽しめた映画3本)
大人が楽しむクリスマス映画2本をご紹介します。
私は小さい頃から、いろんな映画を観て育ちました。
特に洋画を観ることで、異文化を知ることができるので
子供と一緒に映画を観るのはとってもおススメです。
親子で楽しむクリスマス映画 ベスト3
1)ポーラー・エクスプレス
サンタさんなんて本当はいないんじゃない?
そう思い始めた少年の前に現れた「ポーラー号」
目的地、北極までの冒険の旅が始まる。
トム・ハンクスがいろんな役の声を担当しています。
吹き替え版は、唐沢寿明
映画に出てきた英語フレーズも紹介しています↓
2)グリンチ
世界中で大人気の絵本作家「ドクター・スース」の
絵本に出て来る主人公「グリンチ」の物語。
クリスマスなんて大嫌いなグリンチ
クリスマスを盗んでやろうと思い付きます。
笑って泣ける
とってもいい映画でした。
3)ノエル
2015年のイギリス映画
クリスマスの日に生まれ「ノエル」と名付けられた女の子
彼女には人々の気持ちを落ち着かせる不思議な力がある。
スノードーム工場が倒産の危機!
さぁ、どうなる?
大人が楽しむクリスマス映画
ホリデイ
キャメロン・ディアスやケイト・ウィンスレット、
ジュード・ロウにジャック・ブラックと
豪華な4人が主人公!
アメリカのロサンゼルスと
イギリスの田舎を舞台に繰り広げられる物語。
休暇中にホームエクスチェンジをすることで
新しい人生が始まる。
ラスト・クリスマス
クリスマスソングと言えば、
知らない人はいないほどの名曲
ワム!の「ラスト・クリスマス」を題材にした映画。
クリスマスショップの店員として働く27歳のケイト。
ある男性との出会いが彼女の人生を
大きく変えることになります。
イギリス英語やクリスマスの雰囲気いっぱいの
ロンドンが楽しめます。
クリスマスソングはこちら↓
12月のバレットジャーナル動画↓
▼本日限定!ブログスタンプ
素敵なクリスマスイブを
お過ごしください。
tomomiのおすすめ商品