最新のプレイリスト↓
今日は一段と寒い日。
週末はどこかにお出かけするよりも
家でゆっくりすることが多い我が家。
寒くなってくると
みんなで1つの部屋に集まって
ボードゲームをよくします。
去年、年末年始に楽しめるように
ボードゲームやカードゲームの紹介記事を書きました。
その中でも何度も家族で遊んでいるゲーム
我が家の人気ゲームベスト3
1位 モノポリー
人生ゲームのビジネス版?という感じでしょうか。
お金を稼いだり、不動産を購入して収入を得たり、
ゲームをしながら「お金」について学べます。
子供に銀行係をさせて、
両替やお金の分配などをさせることで
お金に慣れていくことができます。
2位 ブロックス
1人1色決めて
カラーのブロックを順番に置いていきます。
角と角が合えばどこに置いても大丈夫。
手持ちのブロック全てを置けるように
他のプレイヤーの邪魔をしたり、
自分の陣地を囲ったり、
戦略を考えながらプレイしていきます。
シンプルなゲームなのに
大人も子供もはまるとっても楽しいゲームです。
3位 スクラブル
アルファベットと数字の書かれたコマで
英単語を作ってボードに並べていきます。
・ボーナス得点のあるスペースに置く
・長い単語を作る
・数字の大きいZやXなどのアルファベットで作る
などいろいろ考えながら遊べるゲームです。
英単語をあまり知らないなら
辞書やスマホを使っても良いことにすれば
英語の勉強にもなりますね。
今日は「南極の日」
昔観た「南極料理人」という映画が
とっても好きです。
南極と言えば、ペンギンを思い浮かべます。
前から気になっていたペンギンのゲームが
mikuさんの動画でも紹介されていて
とっても楽しそうだったので、ますます気になっています。
▼本日限定!ブログスタンプ
tomomiのおすすめ商品