左利きの人って全体の何%だと思いますか?

答えはこの記事の一番最後で♪

 

あなたは右利きですか?

それとも左利きでしょうか?

 

私は右利きです。

まわりに左利きの人はあまりいませんが、

左利きと聴くと、なんだかその人に興味が湧きます。

 

本屋で見かけて気になった

「すごい左利き」という本を読んでみました。

 

 

 

脳内科医の著者は、

自分が左利きだったことから

「人と違う」と感じる場面が多く

右利きの道具などを使うため、

小さい頃から様々な工夫をしてきたと言います。

 

音読障害があったので勉強は苦手。

中学3年生までスポーツに打ち込みました。

 

 

中学3年生の夏

著者は「なぜ右手が上手に使えないのだろう?」という

長年の疑問への答えを探すべく脳を学ぼう!と決意。

 

小児内科医としてMRIを使った脳研究や

アメリカのミネソタ大学放射線科で働くなど

多くの人の脳を研究した結果をまとめたのがこの本。

 

この本では下記のようなことが学べます。

 

・左利きの人は右脳が活発になるため「直感」がすごい!

(右利きでも直感を鍛える方法)

・右利きと左利きでは、記憶の仕方が異なる

・左利きになるかどうかは遺伝も関係

・哲学者やエジソン、オバマ元大統領なども左利き

 

気になる方はぜひお手にとって読んでみてくださいね。

 

 

 

さて、冒頭の質問の答えは 10%です。

左利きは全体の10%いる、

つまり10人に1には左利きなんですね。

 

他国に比べて日本では

子供が左利きだと右利きに矯正することが多いようです。

 

この本によると、左利きを右利きに矯正するなら

小学校4年生からが良いそうです。

 

その理由は、両方の脳のバランスがとれるのが

だいたいこの頃だから。

 

左利きであることは一つの個性。

右利きの人が多数の世の中で

不便に感じる場面が多いからこそ

どうしたらいいか?と考える。

 

ますます左利きの人に興味が湧きました。

 

クリスマスソングBGM 公開しました↓

 

 

うごい左利き