12月のバレットジャーナルが完成しました♪
撮影しながら作成するって大変!
 
いつもは完成してから撮影することが多かったので
作成している時から撮影したのは初めてかも。
 
撮影した動画を見てみると
なんと1時間も!
 
そこから編集して11分にまとめました。
編集して、11分ちょうどになったら、なんだか嬉しくなりました。
11:13とかじゃなくて、11:00ぴったり!

 

バレットジャーナルの12月のセットアップ作成に

少しでも役に立ったら嬉しいです。

 

 
Youtubeの私のチャンネルは
まだチャンネル登録者が1000人になっていないので
収益化は今のところできていません。
 
でも、たまーに動画の前に広告がついてるんですよね。
 
自分の動画を見たときに広告がついていてビックリ!
Youtubeをしている人は知っているかもしれません。
 
今年(?)からYoutube側が勝手に広告をつけられるようになったらしい!
なんと、ビックリ!
 
視聴者からしたら広告多いなーとか
広告ついてるってことはお金もうけてるのかーとか
思う人もいるだろうな。
 
早く1000人達成して、収益化したいものです。
 
昨日はオイシックスが届きました。
たまに食べたくなる、いろいろチーズ。
 

 

チーズとドライフルーツのセットを注文しました。

日本ってほんとチーズが高い!

いろんな国のおいしいチーズがもっと手軽に食べられたらいいのに。

 
 
こんな感じでウッドボードの上に並べてみました。
直接、ボードの上に置きたくないので
クリスマス柄のナプキンをしきました。
 
青カビチーズって苦手な人多いけど
私は大好きなんです!
 
特にドライフルーツを一緒に食べると
とーってもおいしくなります。
 
あとはハチミツと一緒に食べるのもおススメ。
 
旦那は嫌いなので一人でこっそり食べます。笑
 
 
カマンベールが特においしかった!
とろとろで、スーパーでよく買う雪印のものとは
比べ物になりません。
 
四角い形のコンテも好き!
 
ケーキの形の青かび、フルムダンベールは○
丸い形の青カビ、サントモールはピリッと刺激があって
最初はおいしく感じたけど、ちょっと刺激が強すぎました。
 

---------------------------------------------------

 

今日は「セルフレジ」の日。

セルフレジはどこでも結構空いているので

たまに利用しますが、機械の誤作動が多く

すぐに店員さんを呼び始める。。。。

 

だから結局、有人のレジを利用するほうが多いかも。

 

娘と一緒に買い物に行ったら

セルフレジが好きだから、やりたい!と言います。

 

書店でのセルフレジは誤作動もないので

必ず利用します。とっても便利♪

 

 

それでは今日も良い1日を!

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう