頭のゴミ出し?
タイトルを見て
それは何だ?と思ったかもしれません。
家のゴミは定期的に集めてゴミ出ししていますよね?
頭の中では、毎日ゴミ出し作業が行われています。
今読んでいる洋書
「brain wash」にこのことが書かれていました。
2012年の研究で脳の自己洗浄機能が発見されました。
分かりやすく言うとこれが頭のゴミ出し。
昼間より夜に活発に機能します。
上手く機能するには、
毎日十分な睡眠時間をとることがとても重要。
ゴミ出しが上手くいかないと
感情コントロールが難しくなり
思考や判断が鈍くなります。
痴呆症のリスクが高まるとも言われています。
この機能は、他の多くの機能と同じように
年齢と共に衰えるという特徴もあります。
十分な睡眠時間をとって
頭のゴミ出しを毎日しっかりサポートしていきましょう♪
この本、なかなか面白くて
読み終えたらまた公式サイトで記事にする予定です。
その際はまたご報告しますので
気になる方はぜひご覧ください。
最新記事はこちら
今日はハチミツの日
我が家のお気に入りハチミツは
可愛いクマさんのボトルに入ったもの
▼本日限定!ブログスタンプ