近年、人々が新しいドラマよりも
昔のドラマを見る傾向にあるそうです。
今日のニュースで英語学習はこちらの記事をご紹介します。
この記事を読むと、その理由が分かります。
2020年は「再視聴の年」と言われるほど、
人々が昔のドラマを見ることが多かったようです。
Nielsen data によると、昨年アメリカで最もストリーミングされた番組は、
アメリカ版の The Office だったそうです。
この番組はシリーズが9まであり、2013年に終了しています。
英国のストリーミングサービス NOW TV も
2020年3月から10月の間、The Sopranos の視聴が122%も増加したと言います。
私もオーストラリア留学時代によく見ていたドラマ「フレンズ」を何度も視聴しています。
ドラマで英語学習ができるように、こんな記事も書いています。
新しいドラマがたくさんある中で
なぜ人は昔のドラマを見るのでしょうか。
専門家によると、
the comfort of familiarity (親しみのある快適さ)が理由だと言います。
何か新しいことを始めるのがストレスに感じる人も多いのだとか。
確かに、昔のお気に入りドラマなら、期待を裏切られることがありません。
家にいることが多くなりそうなGW
昔のドラマを見て過ごすのも良いかもしれませんね。
<ニュースに出てくる英単語>
overwhelming 圧倒的な
abyss 底の知れない深い穴
anxiety 不安
dig into ~を熱心に始める、掘り下げる
obvious 明らかな