私たちは、世界についてまだまだ知らないことがたくさんあります。
例えばこんなこと、
・フィンランドの本当の教育レベル
・イギリスの肥満率は人口の3分の1
・イタリアで新型コロナウィルス感染者が急増した理由
・フランスでファーストフード店が増えている
特に日本語だけで情報を得ていると、
どうしても見方が偏ってしまいがちです。
日頃から信頼できるソースで様々な情報を得て世界のことを知ることは大切です。
それには英語が必須です。
このブログでも、ニュースで英語学習を不定期に更新しています。少しずつでも英語の勉強を続けて、いつか自分で英語でニュースを読めるようになって欲しいと思っています。
まだニュースを英語で読むことができない人にお勧めしたいのは、この本。
元国連職員
さまざまな国で住んだことがある著者
「いつ、どのような情報を入手し、どのようにして咀嚼して、自分の生き方に反映していくか」
これまで自分がどれほど日本のメディアの影響などを受けて、偏った世界の見方をしていたか気づかされました。