ストレス解消法はいろいろあります。

 

会社勤務だった頃は、

行き返りの車の中で音楽を聴きながら熱唱

 

在宅勤務の今は、

静かなスペースで読書すること

 

他にも半身浴とか、映画を観るとか

よくあるようなストレス解消法をしますが、

 

ちょっと変わってると言われるのは

 

・タイピングすること

ノートパソコンを使っていますが、

それについているものではなく、

別のキーボードを使うのが好きです。

 

何か嫌なことがあったときは、強めに叩いていますが、

なぜか、タイピングしていると落ち着きます。

 

こういうワイヤレスのキーボードは

線がぐちゃぐちゃにならないので便利♪

 

 

 

・野菜を切ること

料理は基本的に好きなのですが、

特に野菜を切るのが好きで、

それがストレス発散になります。

 

これを言うと大抵笑われます。

 

たぶん、小さい頃におばあちゃんが育てた野菜で

虫食いだらけで食べられないものを

ままごとにして良いと言われて遊んでいたからかな。

 

私の愛用まな板はこれ。

プラスチックのまな板よりも、断然木製!

野菜など切った時の音が最高。

 

 

 

ストレス解消法は人それぞれあると思いますが、

時と場合、場所によって使い分けられるように

たくさん考えておくといいですね。

 

 

みんなの回答を見る