地図を読めない人がよくするように、

私も地図を持ったら回してしまいます。

 

グルグル回して、結局何も分かりません。

 

+方向音痴

 

つまり、地図を見て目的地にたどり着くことができません。

 

一番困ったのは、就職活動の時。

いろんな会社の説明会や面接を受けるのに、

初めての場所に行かないといけません。

 

目的地の最寄りの駅まではたどりつけても、

そこからが大変。

 

全く反対の方向に行ってしまうということがよくありました。

いっそのこと、地図を見ずに適当に行ったほうが

たどり着けるのじゃないかと思ったことも。

 

地図を読める人は憧れます。

練習したら、上手になるかと思いきや、

全く上達する気配はありません。

 

地図を読めるようになる方法を知っている人がいたら

ぜひ教えてほしいです。

 

ちなみに、社会の授業で白地図の色を塗るのは好きでした。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう