子供の頃、シュークリームは英語だと思っていました。

 

日本語以外に英語があって、世界には他にもたくさんの言語があると知った時、

子供ながらにワクワクしたのを覚えています。

 

シュークリームの

シューはフランス語で「キャベツ」の意味があり、

クリームは英語で、二つを合わせた和製外来語です。

 

いろんなシュークリームを食べたけど、

一番好きなのはビアードパパのシュークリームかな。

 

スーパーの中にお店ができて、シュー生地を焼いた時の良い香りが漂っていました。

食べたくなってきた!

 

家で作ってみようと思ったことがあるけれど、なんだか工程が面倒に感じて

未だに作ったことがありません。

 

簡単に作れるレシピがあったら、教えてほしい♪

 

私の公式ホームページ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう