5月の洋書として The Happiness Project をご紹介しています。
今回は第8章
Gratitude 感謝
Gratitude is important to happiness.
感謝は幸せに重要なことである。
何でも当たり前だと思っていると、してくれないことにイライラします。
いつもしてくれるのに今日はしてくれない。
と、感謝するどころか、不満に思ってしまいます。
When you're grateful for what you have,
you're not consumed with wanting something different or something more.
今あるものに感謝すると
何か別のものや、何かがもっと欲しいという思いに夢中にならない。
日常生活で当たり前だと思っていることに感謝する。
自然の美しさに感謝する。
感謝の気持ちを育てるのに、gratitude journalが良いと言われます。
私が使っているのはこのジャーナルです。
感謝することを毎日3つ書くようになっています。
著者も1週間、感謝の日記をつけるようになって、考え方が変わったと言います。
これまで当たり前だと思っていたことに感謝するようになったと。
感謝の日記を書かなくても、ちょっとした時間に感謝する時間を作るのも良いでしょう。
シャワーやお風呂に入っている時に、今日感謝したことを考えてみるなど。
その気持ちを相手に伝えることができたらもっと良いですね。
感謝することについて考えると、不満が減り、自分が幸せだと感じ、まわりにもその幸せの雰囲気が伝わっていくのを感じます。感謝の日記、かなりお勧めです!
次回は第9章
Pursue a Passion
情熱を追いかける