コロナウィルスに感染しないようにするためには、手洗いが何より効果的だと言いますね。

こまめに石鹸で手洗いすることで、ウィルスを洗い流せるのだとか。

時間は20秒ほどかけて、しっかりと洗いましょう。

 

犬を飼い始めてから、お世話をした後など手洗いをすることが多くなっていたので、手洗いはしっかりと習慣化しています。不要不急の外出はせずに、食料品の買い物に週1回行っているぐらいなので、このまま感染せずにいられたら良いなと思っています。

 

ところで、最近知ったのが「潔癖症」という英単語です。

英語の意味から予想できるようなものです。

 

neat freak と言います。

neat は、室内や場所などが「整頓された」「こぎれいな」という意味がある形容詞です。

freakは、「変わり者」「変人」という意味の名詞です。

 

この2つを合わせてneat freakで「潔癖症」「徹底したきれい好き」という意味です。

 

何事も行き過ぎるとよくありませんが、今は何より手洗いと、家の中を清潔に保ったり、除菌をしたりして、快適に、健康に過ごせるようにしたいものです。

 

また新しい英単語をご紹介します。