2020年4月の洋書として

 

MAKE TIME をご紹介しています。

 

 

 

 

 

今回は2つ合わせてまとめとしてご紹介します。

 

Reflect 振り返り

 

Start "someday" Today

今日から始める

 

 

ハイライトを決めて、レーザーモードでそれを実行できたかどうか、毎日振り返りましょうという内容です。毎日振り返ってメモをとることで、自分にあったスケジュールの立て方がわかります。

 

ハイライトのための時間を確保しやすい時間帯、レーザーモードになりやすい時間帯、何をしたり、しなかったり、何を食べたり食べなかったりでレーザーモードになりやすかったり、なりにくかったりの傾向もつかめるでしょう。

 

これまでに言っていたように、誰にでも当てはまるスケジュールというものはなく、本に書かれていることで良さそうと思ったことをいろいろ試してみて、自分に合うものを見つけることが大切です。

 

振り返ってメモをとるときに便利なのが、巻末についている1枚のページです。

今日のハイライトや、集中力、エネルギーがどうだったかなどを記録するものです。

 

maketimeのウェブサイトでもPDFがダウンロードできます。

このウェブサイトでメールマガジンの登録をすると、紹介している洋書、Make Timeの最初の26ページが無料で読むことができるそうです。

 

著者の2人がこれまでに書いた記事の一覧もあるので、少しずつ読んでいこうと思います。

 

It's one thing to read about a research study in the news and 

quite another to experience the results firsthand. 

 

ニュースで調査研究について読むことと、

その結果を直接体験することは全く別のものだ。

 

他の本でも同じで、読んだだけではダメで、読んだことを自分でやってみること。そうすることで、自分が望む目標を達成したり、成功したり、充実した毎日を送ることができるでしょう。

 

これで4月の洋書 Make Timeの紹介が全て終わりました。