2020年4月の洋書として

 

MAKE TIME をご紹介しています。

 

 

 

 

 

今回は

FIND FLOW 

流れを見つける

 

見つけたハイライトをスムーズに行うことができるように、

流れを見つけるのが今回のテーマです。

 

Headphones and closed doors signal to everyone else that 

you shouldn't be interrupted. 

 

ヘッドフォンや閉ざされた扉は、邪魔しないでと、

みんなにシグナルを出す。

 

私は翻訳やライティングなどに集中したいときは、自宅のオフィスで扉をしめて、音楽を聴きながら仕事をします。近くの部屋に家族がいて、音が気になるときはヘッドフォンをつけます。扉を閉めていたり、ヘッドフォンをしていたりするときは、家族は今は私の邪魔をしないでおこうと分かってくれます。

 

仕事に限らず、ハイライトを決めてそれに集中しようと思ったら、まわりに今私は集中している、というのが容易に伝わるようにするのが良いでしょう。

 

他には、仕事に納期があるように、自分で決めた目標やプロジェクトの期限を決めることです。期限がなく、いつかやる、と思っているとなかなか進めずに他のことを優先してしまうことがあります。自分で期限を決めることで、それまでに終わらせたり、完成させたりするにはどうしたら良いかを考えて、計画的に進めていくことができます。

 

ハイライトを決めたら、それを小さなステップに分けることも効果的です。細かく分けることで、「難しい」と感じることなく、1つ1つをこなしていくことで、大きな目標を達成することができます。

 

次回は

Stay in the Zone

完全に集中

 

次回もお楽しみに。