iHerbでいつも注文しているハチミツがなくなったのでサイトを見ていると、
 
こんなソイキャンドルを発見しました。
 

Mrs. Meyers Clean Day ソイキャンドル ゼラニウムの香り 1152円
 
この「ミセスメイヤーズ」というブランドは、ソープや柔軟剤なども販売しています。
どれもエッセンシャルオイルの良い香りがします。
 
ソイキャンドルは、よくある他のキャンドルよりも安全だと聞いたことがあります。
なぜかハッキリと理由まで知らなかったので知らべてみると、キャンドルを作る原料に違いがあるそうです。
 
キャンドルの原料、ワックス(日本語ではロウ)が大豆から作られているものがソイワックス。
これが安全だと言われるのは、植物性の原料だからです。
そしてススが出にいことや、燃焼時間が長いことが特徴です。
 
一般的にキャンドルの原料でよく使われているのは、パラフィンワックスという石油由来のもの。原料が低価格であり、他の様々な材料と混ぜ合わせがしやすいなど、便利さからも好まれています。
 
悪い点としては、燃やす時に有害物質が発生すると言われているので、その気体を体内に取り込んでしまうことが指摘されています。
 
こういった違いを知ると、なるべくソイキャンドルを選んでいこうと思いました。
 
やっぱりキャンドルのある秋冬の暮らし。
もっと家にいたくなります。
 
ゼラニウムの香りは心を落ち着かせてくれると言いますが、本当に癒されます。
生理前でイライラしがちなときにもお勧めです。