どんな掃除機を使ってますか?
我が家にはお掃除ロボットがいます。
お掃除ロボットと言えばルンバが有名だと思いますが、
我が家にいるのはILIFEというもの。
購入時アマゾンで16900円が3000円割引になっていました!
私が買ったのはアマゾンだったけど、値段はこれぐらいで、型番はこれです。
お掃除ロボットを購入したのは夫の勧め。
効率を重視して、時間を有効に使おうという考えの夫が、
在宅勤務と家事と子育てでバタバタしている私を見て
「掃除ロボット買ったら?」の一言。
それまでお掃除ロボットを買おうと考えたこともなかったけど、
調べはじめるととても便利そう。
購入前にいろいろ調べて、ルンバほど吸引力はなさそうだけど
なんといってもお値段が魅力的だったので決めました。
しばらく使ってみての感想は、
<お掃除ロボットの良いところ>
・ロボットに掃除してもらっている間、自分は他のことができる
・外出中に掃除してもらえる
・タイマー予約ができる
・掃除が終わったら勝手に充電場所に戻る
・2つのブラシが本体についていて、端のゴミやホコリまで掃除してくれる
掃除している姿や、動きなど見た目が可愛くて、購入したての頃は、
しばらくロボットが掃除するのを見ていました。
<自分で掃除機をかけるほうが良いところ>
・早さを求めるなら、自分で掃除機で掃除したほうが早い。
・階段ぐらいの段差は下りないけど、ちょっとした段差なら超えてしまって落下の可能性あり
我が家では大活躍のお掃除ロボット。
これを使うようになってから、忙しくても掃除機をかけられるので綺麗が保てています♪
機械にできることはおまかせすると、本当に時間が有効に使えますね。