今朝、畑に行ってキュウリとトマトを収穫しました。
 
化学肥料を使わずに自分たちで育てた野菜だから安心して食べられます。
化学肥料を使っている近所の畑では、野菜はたくさん、しっかりと育ちます。
 
我が家の畑はほとんど手もかけずに自然にまかせています。
できるだけ自然な環境で育つ野菜だけを収穫して食べています。
だからまだまだ野菜を買わないと、自給自足はできていませんが、少しの収穫でも満足です。
 
何より、毎日成長を見ていて、こうしておいしくて安全な野菜が育ったときは感動です。
 
キュウリは比較的育てやすく、勝手に広がって、勝手にたくさんできています。
1日畑に行かないと、キュウリが大きくなりすぎて、何者か正体不明な物体になります。
 
キュウリのイボイボ見えますか?
新鮮なキュウリは、こんなにトゲトゲしています。
キュウリを掴んで、痛い!と思うのもスーパーでは味わえない感覚。
 
これまでプチトマトは栽培してきましたが、今回こんなに素敵なトマトができました!
この大きさに成長してから、しばらく緑色のままでしたが、今日真っ赤になっているのを発見。
晩御飯の付け合わせに頂きます。
 
今日も、ものすごく熱くなりそうなので、みなさん熱中症にお気をつけください。