2019年になってから、毎月1冊洋書を読んでいます。
毎月読んでから翌月に、読んだ本と感想をご紹介しています。
4月の洋書はすでに読み終えて紹介しましたが、次にこの本を読んでいます。
5月の洋書として紹介する予定です。
病院でMRやCT、レントゲンを撮る部署の助手をしてから、脳の仕組みに興味を持ちました。
病気で脳の一部がダメージを受けていたり、脳の一部が変化することで以前の性格とは全く別の人のようになってしまったり。
いろんな患者さんを間近で見て以来、日本語で脳の本を読んできました。
今回は英語で脳の仕組みを読むということで、いつもの洋書より難易度が高いかもしれませんが、読み切りたいと思います。
興味ある人は一緒に読みましょう。
そして読み終えて、5月の洋書として紹介する際にコメント頂けると嬉しいです。
![]() |
The Brain That Changes Itself: Stories of Perso...
1,307円
Amazon |