最近、紅茶にはまっています。

寒い日が続く中、温かいものが飲みたくなります。

 

もともとコーヒーが大好きで毎食後に飲んでいたのですが、頻度が減りました。

淹れたてのおいしいコーヒーは今も好きだけど、仕事の息抜きとか、眠気を吹き飛ばすためにコーヒーが飲みたい!と思うような時にはコーヒーは飲まないほうが良いなと感じています。

 

おいしいコーヒーをゆっくりと飲む。

夫婦でコーヒーを飲みながら語り合う。

そんな時間のコーヒーは好き。

 

紅茶は朝食時や午後のおやつタイム、子供が寝てからのリラックスタイムに飲んでいます。

簡単にできるおいしい紅茶の入れ方を実践中。

 

先にカップに熱湯を入れて温めておく。

ティーバッグを入れて、お湯を注ぐ。

1分ほど蒸らしたら(蓋があるとさらに良い)ティーバッグを取り出す。

はちみつを少し入れて混ぜる。

 

この手順でおいしい紅茶を楽しんでいます。