こんにちは![]()
今年の梅雨入りは早そうですね。私のところにもカビ対策の講座依頼が増えてまいりました
お仕事の依頼内容で季節を感じております。
さてさて、皆さんシンデレラフィットってご存知でしょうか?
そうっ!シンデレラがガラスの靴を履いた時にジャストフィットしたエピソードからとった造語でございます。
収納したいもののサイズにピッタリ合った収納ケースを探し、パズルのように組合せ美しく収納していくのですが
片づけ界の中ではハマってしまった人間が物をきっちりぴち~っとしまえる快感を忘れられず、無印やら100均やらに日参してしまうという現象をあちこちで起こしております。
例えば文房具。ペンや付箋、ハサミ等など種類もサイズも豊富です。ジャストフィットを狙うがゆえに、買ってきた収納ケースがちょっとだけ小さいっ
なんて悲劇、ありませんでしたか?
100均のあの形のあのトレーだった。そう思って買ってきたらダイソーじゃなくてセリアだったり、その上デザインもサイズも、ちこっとだけ違ったりして…揃わないいじゃん
と買ってきた卵を冷蔵庫の前で落としたかのような崩れ落ちるようなガッカリ感![]()
そんな傷ついてきたアナタを救う素晴らしい情報サイトがありましたよ
それもお財布に優しい「100均」の
収納グッズの情報サイトがあるのです~![]()
驚くことにこのサイトは「ぱんくま」さんという方がお一人で運営されているとの事。このブログでの御紹介にも快諾をして下さいました![]()
ショップごとのアイテムとサイズが細かく丁寧に紹介されていて、とっても便利
収納したい物とスペースのサイズを計って検索をかけると該当の商品が探せますよ!
引出や冷蔵庫などなど、狭い範囲のお片づけから是非挑戦してくださいね!
まだ、片づけに自信がない方はこちらの講座へ
片づけ収納マイスター2級認定講座 6月17日開講
既に2級認定資格をお持ちの方は
片づけ収納マイスター1級認定 5月27日開講
お掃除の認定講座は6月24日に開講予定です![]()
