皆さん、お待たせしました。
私のターンですね。営業のHI-GOです照れ

本日はクライアントの方々との会食がありました。そんな帰り道に感じた事を書いてみようと思います。今回は真面目なやつですおねがい


会食の良い所は、いつもの打ち合わせとは違う場所でお酒と食事を共にする事で、相手の方のプライベートや仕事への想いなど普段聞けない話を聞く事ができることかと思います。

想いや目標を共有する事は非常に大事で、その目線が同じ方向を向いているかどうかで営業の精度は格別に変わると自分自身は思ってます。

もちろん、相手はクライアントでありお客様という立場ですが、メディアレップとして動いているからには同じ目標を持ち数字を一緒に上げていくパートナーでありたいとここ最近は思うようになりました。

社内でも学べる事って多いんですが、自分が成長した瞬間や気付きがあった時って振り返るとクライアントが居て、そこから教わる事ってすごく多いです。

仕事ですから決して楽ではないし、辛い事も多いですけど、一緒に飲みに行ける社外の方がいる事は営業の醍醐味なのかなーと感じてます。

web業界、システマチックだし簡素な部分もありますが、結局営業は最後は人対人ですから、一緒に仕事するなら気持ちの良い営業マンで居られるように今後も頑張っていきます!

たまにはアツく語ってみましたニヤリ
でも酔っ払ってないよ。だってビールをコップ1杯飲んだだけだからね!酒、鬼弱いからね!

そんなこんなな新宿の夜でございます。

それではまた!

{6075CFA8-6335-4AE9-93E2-CC8C447D3C0F}