Untitled -16ページ目

Untitled

特に書くことないけど、なんかあったら書いちゃうぞ、的な何か。いろいろ気付いたことも書いてるよ。

○【MMD☆うるせーんだよ選手権】



思い立って声だけ作ってみた。
制作時間15分。

http://untitled.nomaki.jp/shout.miku.wav
「うるせーんだよ!」ver.ミク

http://untitled.nomaki.jp/shout.teto.wav
「うるせーんだよ!」ver.テト

※テトは前後に無音を入れると「プツッ」って音がなくなります。



自分のPCはMMDが動かないんだよ・・・orz



PS.
自分喋っとかないと落ち着かない人なんです。
だからブログの更新頻度も異常に多かったりw
○VIP発のキャラクター


「重音テト」「波音リツ」「欲音ルコ」は、
新ボーカロイドが登場する、という嘘を信じ込ませるための
いわゆる「釣り」のために誕生したキャラクターというのはご存知かと思います。


いまでは「UTAU」のおかげでそれぞれにも個性が生まれ、
ニコニコ動画でも人気を博しています。



で、この間の動画(#05)の中で次回がルコスペシャルになるかもしれない
という件があったのですが、まぁこれは実行という方向で進めているのですが・・・



やっぱり話を作る上でネタにするための資料を
いくらか集めるんですけれど、
思ってたよりも相当大変なことになってる・・・;



1.
ルコは男・女、どっちに扱いでいけばいいんだ!!

2.
ってかそもそも設定があれすぎていじり辛いわ!!


頼むよ、VIPPER・・・もっと単純な設定にしといておくれよ・・・orz



なんかいきなり暗礁に乗り上げた感じです。


で、結局何が言いたいかと言うと、
ルコは男でいくべきか女でいくべきか。


他は何とかカバーできそうだけどね~・・・



あぁ~・・・


うぅ・・


はぁ~・・ぁあ~?


何で知らなかった・・・ケフィアPのことを・・・orz







前にこの動画で「調教スゲー!!((((゜Д゜))))」って思ってた。
ってか見たことあった。うん、見てた・・・



この人トークがホームだったのか・・・!



久しぶりに自己嫌悪・・・・
コロコロ o......rz
○お礼。


まずは皆様にお礼から。

こんな作品ですが、
見てくださり、
コメントを書いていただき、
マイリストに入れていただき、
さらにはウォッチリストにまで入れていただき、
本当に心の底から感謝したいと思います。

数か月前まではこんなによくしていただけるとは全く考えていなかったもので、
正直なところこんなになって驚いてますw(^Д^;)アハハ

今はまだ再生委数が3~4ケタ前半ですが、
そのうち5ケタ6ケタまわるように、またそれを目標にして頑張っていきたいと思います。


驚いたと言えば、この間第4回MMD杯があってましたが、
その中でも異彩を放っていた腰つきPの「Mの誘惑」。
これを見てからファン(?)になっていたのですが・・・

ある日メールを開いてみると、ニコニコからメールが・・・
「腰つきP さんのウオッチリストに登録されました」

・・・・ん~あれぇ~?

ごぼうPからコンタクトがあった時も心臓飛び跳ねるくらい驚きましたが、
こっちも、全くモーションを掛けていないのにこのようなことになるとは・・・!!
もしかしたら、ただ名前が同じ人じゃないかと何度も見直しましたww


こんな感じで色々やる気が出る出来事が続いている最近です。



○で、やっと本題。



今回の「Untitled」ですが・・・

最初に思ってたことが、
「untitledってなんか語呂が悪い」。

ってことで思い切って「untitled radio!」にしてしまいました。
「アンラジ」とか「un-radi」とか、まぁそんな感じだったら読みやすいですよね~
そう呼んでくれって言ってるわけじゃ(ry



も一つ。今回のサムネ。

まず言わせてもらいたいのは、

澪は俺の嫁。

ってことで、今回は友達に書き方教わりながら自分で作りました!

やっぱりこういうイラストが描けるのはいいですよね~
自分もこれからトレスとかじゃなくて、
オリジナルな絵が描きたいな~と思います。

あ、おまけです。欲しい人は取っていってください!
Untitled

持って行くときに一言書いていただけると
うp主は非常に喜ぶそうです・・・;



それと今回の一番の挑戦・・・

ジングル

基本的にBGMとかがないラジオなんで、
個人的にどこかでジングルを入れてみたりしたいなぁ~
と考えていました、が。

残念なことに作曲環境もなく、
フリーの「Music Studio Producer」も
Vistaとの相性が悪いのかな?使えず、
結局ミクにテキトーに歌っていただきました。

ちなみに作曲時間は10分ww
テキトーに思いついたメロディーをテキトーに打ち込んだだけですorz
多分何かの曲のどこかと被ってるんだよ・・・知らんけど。

ってか誰かジングル作って・・・作曲無理だお・・・orz



長いですね~
後調教のこととかも書きますので、もうしばしのお付き合いを・・・



今回は「疑似音」とでも言っておきましょうか。
(↑こんな言葉ないですからね;誤解なきように・・・)
その音ではないんだけど、別の音を発音しているように聞こえる、ってやつです。
おとなラPはこの調教法を多用しているようです。
今回はこれがどこまで使えるか試してみました。


顕著に入れてみたのはお便り紹介のコーナーなんですが・・・
結構変な喋りしてませんでしたか・・・?

自分の力量ではこの方法は扱いきれなさそうですね~
恐るべし、おとなラP・・・!


ただその反面、PITとDYMを使った調教は結構良かったかと思ってます。

DYMを使って、その音の発音をあやふやにする、っていうとこだと
「疑似音」に似た感じですかね。

あとPITを使うことで、疑問符や語尾は結構自然な感じになりました。
(#05回 ・・・・選択科目? 「え?」←がPIT調声)



+台本。
字幕つけてて思ったんですが、「・・・」が多いっ!
どんだけテンション低いんだよっ!ヽ(`Д´)ノ
やっぱり楽しんでもらうにはもっと楽しい会話にしたいですね~↓



・総評・
全体を通して聞くと、どうしても悪いところが
良いところよりも目立ってしまった感があります。
今回の反省を見返しながら次回、さらに良い物を・・・




PS.
「TtyP」
これもらっていいんですか・・・?
タグロックしちゃいますよ・・・?((((゜△゜;))))


ちゃんと宣言通りに投稿出来たよ~!ワーイ!(>ヮ<)/~~~

今回紹介させていただいた曲


まぁ色々言い訳したい回なのですが、それはまた次にでも・・・orz